• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カンペのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

たまには車を降りて・・

たまには車を降りて・・この土日は天気最悪。
でも行かないとその後気分的に悪影響が・・。(笑)
ってことで,雨でも霧でも登りました。(半分ヤケクソ・・)
だけど,天気悪かったんで車関係の写真は無し・・。

<土曜日>
この日の朝は燃調のセッティングに専念。
フロントパイプの破断の修理も終わったので,正確なデータがとれそうです。
このときの結果詳細は後ほど・・。

で,昼間は神さんの会社組合行事でそば打ち体験に参加しました。
参加者が少なかったとのことで,なんとタダ!
そして自分の打ったそばを食べれて,しかも天ぷら付きです。
初めてやりましたが,難しいです。
こねるのも,伸ばすのも,切るのも。




でもなんとか完成。


その後,すぐにゆでて頂きましたが,いやこれはおいしかった!
やっぱり打ちたてゆでたてはおいしいです。

帰りにちょっと寄り道で神さんサービス。
ラ・コスタガーデンというイングリッシュガーデンに行ってみました。


家の神さんが好きで,よくバラクラには行くんですが,ココは初めて。
とってもきれいで,その一画だけが異次元といった感じでした。

<日曜日>・・写真無・・
朝はやはり曇天でしたが,それでも扉峠側からアタック!
しかし,いきなり山辺でシカさんと異常接近。
辛うじて回避して冷や汗がドッと・・・。orz
さらに,アザレアラインでは上からシカさんが降ってきました!
ホント,走ってる車の5m先に降り立つのですからたまりません。
思いきりブレーキ&フットレスト踏ん張りで,なんとフットレストがもげてしまいました。(泣)
どうも霧に乗じて明るくなっても,ウロウロしているようです。

ビーナスラインに上がってからは,ずっと霧・・。
霧Pでは温ペさんがいました。
その後,続々と関東中京関西他のMR-2が・・。
MR-2のミーティングですね。(肝心の大魔王さん現れず・・寝坊か?(笑))
結局7:00には下りました。

あ~あ,休日の日の出を拝みた~い!
Posted at 2009/05/31 18:36:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月23日 イイね!

今週は土曜日だけ・・

今週は土曜日だけ・・先週全滅,そして今週も怪しい予報だったが,土曜日は辛うじて雨の合間。
(今,日曜の朝,外は雨・・)
まずは久々に三峰で写真。
雲海と朝日ですが,ちょっと雲に隠れちゃいました。

しかし,霧Pに着くまで3回鹿さんに遭遇。
1回は鹿さんの白い尻見ながら,一緒に50m程走りました。(笑)

この日はいつもの常連メンバー。
霧P前を通ってすぐ,ヒラちゃんクリオ補足。
白樺で中野クン補足。
取って返してチャップリンで銀さんとすれ違い。

霧Pで談笑中に久々のこの方登場!

この日は春山登山とのこと。
こう☆さんは久々。なんとかエボ3復活中。
Kentanaさんは,なぜかファミリーカーにエナペを入れようなどと画策中(笑)

ラジコンのようなうっしーのR32のエンジンは,やはり!青ラメ入り!


つらつらな110パパのR32のリップ


精悍な銀さんの横っ面。


SUPER-7は今度はキャブ調整がイマイチ?と調整開始!(笑)


外車の面々もロータス・TVR・ポルシェ!と集まってました。
特にこのピンクの964carrera2。


この「エロい色」(失礼!)を乗りこすのはかなり至難の業との評判でした。(笑)

1日だけのビーナスライン遊びでしたが,これはこれで楽しいひと時でした。
Posted at 2009/05/24 05:48:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年05月10日 イイね!

驚異のマシン

驚異のマシンこの週末はまず100%間違いない良い天気!
しかし,・・・
土曜日は神さん仕事・・・。
子供もいるので当然私も7:00には家に居る必要があります。
でもあの天気予報ではじっとしていられません。
結局朝4:00出発→7:00帰着コースで登りました。
少なくともこの時間までは観光客もほとんど見ません。

霧Pにポツーンと1台のYellowBird号。


その代り,登ってきた車仲間も銀BNR32さんのみ。
いろいろ,ECUセッティングの話などで盛り上がりつつ,土曜も仕事だった銀さんと,6:20には帰投。
帰宅時間はちょっと遅刻でしたが(汗),なんとかセーフ!

そして,本番日曜日。
この日はきっとたくさん登ってくるのでは?と期待も膨らみます。
土曜日と同じく4:00出発。
扉峠PでまずKentanaさんを捕捉・合流。
そのままつるんで,5:00に霧P到着。
そこで出迎えてくれたのは,ペンギンさんとヘイスケさんの2台のインプ。
そして遅れてnewホイール・タイヤの温ペさん。
で,またまた轟音とともにやってきました,岐阜の大将のカッコいい走り!

(実はクールダウン中でゆっくりですが(笑))

さらに次々に登ってくる常連たち。
お知り合い以外にも,この朝はイカした車がたくさん登ってこられてました。
S2000・ロータス・R35GTR・993PORSHE・アルファ・・・そして究極のビート!

そこにタイムスリップしたかのような爆音軍団!
存在感が違います。(怖)


その時!
八島方面からやってきた異質な車!



なんじゃこりゃ~!?

そう,九州はやまなみの写真で何度も見たあのRADICAL SR-4!
とうとう,本物を生で見ることができました。(喜)
しかし,こんな車が公道を走っていることが,なんとも不思議です。
500kgの車重で1200cc/190psのバイクエンジン!
霧Pに止まるやいなや,すぐに車は怖~い「おにいさん」ならぬ「オジサン達」に囲まれ,オーナーの方はさぞびっくりされたと思います。
しかし気さくな方で,リアカウルも外して中を見せて頂きました。


当然ですが,そのまんまレーシングカーです。(笑)

いや~ホント,良いもの見せていただきました。
Posted at 2009/05/10 21:20:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年05月05日 イイね!

かわいく速いバイク達

かわいく速いバイク達今朝もビーナスラインへ。
燃料のセッティングにちょっとハマっていたのですが,ほぼ目処が立ったんで,いつもの場所で確認。
全体的にメチャ濃かった今までのセッティングから,データ取りながら薄めてみました。
一般走行ペースでも特に問題無。
そして上に登って全開してみると,回転が軽い!
ハイカムに入ってからも良い感じで回転が上がります。

一旦こんなもんかな?と満足していると,1BOX数台が止まっていた一角がざわついています。
何かなと思ってると,中から続々とモンキー?のカスタムバイクが・・・。
どうも愛好者のオフミ?だったようで,次々に車から下ろされ,エンジンが掛けられていきます。
形も様々なモンキーは,皆結構いい音で,走るとこれが速い!


ナンバー見ると関東や関西等,結構遠くから来られていたようです。
いや~,やっぱり好きな人は好きなんですねぇ・・。


で,セッティングの副産物の燃費計算結果。
これが下道で帰った時の状況。


最終的にほぼ10km/hといったところでした。

で,これは上で走った時。


全開で走って,5km/h弱って,結構良い燃費ですよね。
Posted at 2009/05/05 19:31:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年05月02日 イイね!

GW 初日・・・

GW 初日・・・私ゃ,今日から一応GWなんですが・・・。
予想通り神さん休出,でもビーナス行きたい・・。
で,結論! 小僧も連れてけ~!
ということで,今年初の小僧付きです。







まともにゃ走れない事決定!というわけで,今日の圧巻はコレ!

なにやら煙モクモクの向こうで爆音。


煙が流れると,発生源ははるか彼方・・・・。(唖然)


そして,そこには黒々と2匹の蛇が・・・・。


・・・・スゴスギル・・。
Posted at 2009/05/02 20:43:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「和田峠、-2℃。
そんなに寒くは感じない。」
何シテル?   04/22 06:10
車での山遊びが好きな、じじいです。 還暦を迎え、黄色のヤンチャ車から赤いちゃんちゃんこに変更。 たまに休日の早朝に近場の山をドライブしてます。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミッション・デフ オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 18:42:09
霧ヶ峰 天気 
カテゴリ:長野の天気
2009/06/19 05:12:54
 
八島湿原 
カテゴリ:その他カメラ
2009/06/19 05:11:27
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
還暦のじいじのお供をしてもらう、赤いちゃんちゃんこ号です。 約1年強待った甲斐があるはず ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
約半年予定のお付き合い(借り物)。 折角なので,仲良くやっていきます。(笑) ⇒ 無事お ...
トヨタ MR-S Yellow Bird (トヨタ MR-S)
2005年11月 中古購入。 通勤 & 遊び車です。 遊びは主に山遊びで、近所のお山に毎 ...
その他 その他 その他 その他
写真UP用

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation