• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カンペのブログ一覧

2009年09月26日 イイね!

低い視線

低い視線ちょっと霧っぽい土曜日。
今週末は日曜がNGなんで,ビーナス遊びはこの日のみ。
以前から試してみたかったちょっと変わった視線の動画にトライしてみました。
今回カメラを設置した場所はココ。↑
まるで「ココにつけてください!」と言わんばかりの横棒を見て,やってみました。(笑)
まさか脱落することはないよね?とちょっと心配でしたが,全く問題無かったようです。
ただ,何と言ってもマフラー出口のすぐ横なんで,かな~り煩いです。(笑)

Posted at 2009/09/27 06:30:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年09月23日 イイね!

TOKYOお上りツアー

TOKYOお上りツアーシルバーウイーク,5日間ビーナス皆勤!
って訳には当然行きません。(笑)
5月連休をまともに休めなかった神さんが何としても遊びに行く!と主張。
どこに行くか~?
どこ行っても混んでそうな中,ここは一つ逆をついて東京お上りさんツアーってのは?ってことで決定!
しかも良く考えると,国技館で相撲やってる!
相撲好きの小僧もこれなら納得!ってことで,私も初めて相撲を生で見ました。

2:30頃入ると,幕下の取り組み中。
客も少ない中,


行事もこんな衣装で裸足です。


やがて十両も終わり,見なれた力士たちが土俵入りです。


そして横綱白鵬の土俵入り。


その頃には客席も埋まり,満員御礼の垂れ幕が。


折角だから,やはりココは幕の内弁当!


そして,小僧がファンの「千代大海弁当」


しかし,今場所の千代大海はかなり厳しい・・・。
来場所のかど番決定・引退も近いか?
この弁当も見納めかも・・・?

お弁当のお味の方は・・・・・・・・・どちらも・・・・orz
お値段高いんですけどね。まぁ記念と言うことで!

この日の上位陣は番狂わせは無く,期待していた座布団飛ばしは見られませんでした。残念!

結びの一番の朝青龍戦。凄い数の懸賞です。



でも相撲見物ってのも良いものですね。
なんかのんびりしてて,それでいて熱い観客もいっぱい!
小僧も一緒になって,大声で声援をしてました。
驚いたのは外国人の観客の多さ!
多分1/4は外国人だったのでは?ってくらいでした。

その後は,皇居・浅草・東京タワーとお決まりコースを回りましたが,なんと東京タワー登るのは2H待ち!で,あっさり撤収~

なかなか楽しい東京見物でした。



で,ビーナスは・・・初日・最終日(雨)のみ・・・orz
Posted at 2009/09/23 16:35:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2009年09月13日 イイね!

今日は小学生最初の・・

今日は小学生最初の・・・・・運動会でした。
ホントは土曜日の予定だったのですが,雨予報から金曜日のうちに変更決定。
私の早朝の遊びが・・・,orz

でも土曜日早朝は霧はかなり出てましたが,路面は辛うじてドライ。(早朝のみ)
霧の無かった霧ヶ峰線と八島線で遊べました。
なんだかんだ言っても行く!

そして日曜日。
前日遅くまでの雨がウソのような絶好の運動会日和!
グランドの状態も大丈夫なようで,予定通り開催されました。
小僧はかけっこで何とか2位狙いだったのですが,やはり壁は厚く!定位置の3位。
でもよくがんばりました!

綱引きはTOP写真の通り・・・orz
何やってんだか・・・(はぁ~)

まぁでも本人楽しくやれたようで何よりでした。(笑)

半日の運動会なのですが,結構充実してて,見ていて飽きない感じが良かったです。
人数少ないから,ダレないのかも・・。
しかし,半日炎天下に居ただけですっかり体力を奪われ,へとへとになってしまうところはやっぱり・・・

ジジイですね・・(苦笑)
Posted at 2009/09/13 18:05:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2009年09月06日 イイね!

快晴!

快晴!<土曜日>
前日夜,雨がザーっと降ってたので,あまり期待せず。
しかし夜中に空を見ると星空!
山の稜線も見える!

即座に扉経由として出発。
アザレアでは,数十頭のシカさんに暖かく迎えられましたが(orz),三峰では久々の朝焼け雲海が拝めました。

浅間山も雲海の彼方に浮かんでます。(感激)


この日は満月?で,朝になっても大きな月が浮かんでました。


そして,ダブルヘアピンの彼方の雲海。


でも,登って来られたのはじもてぃ常連と金沢からのお客様R32茶々殿のみ。
もったいないなぁ~,久々の快晴だったのにぃ~・・・。


しかしよく見ると,KentanaさんのR31がいつもに増してカッコいい?
Fにキャンバーが!
良い具合です。


そして銀R32氏が澄んだ高音を響かせ駆け抜けます。


<日曜日>
前日,諏訪湖新作花火を見に行って,寝たのが遅かったため,寝坊!
5:30に霧Pについたときには皆さん集合済み。


銀R32氏がこだわりを見せる艶消し化ワタナベ。


そして現れた銀氏お待ちかねのtake氏のヤン車!(のようなこだわり旧車!)


早速(笑),試乗。
そしていつもの満面のスマイル!


誰もが憧れるほどの完成の域に達したR32に満足しきれない贅沢な悩みは,まだまだ続きますね~。(笑)
Posted at 2009/09/06 20:57:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年09月02日 イイね!

お誕生日,おめでとう!

お誕生日,おめでとう!今日は小僧の7歳の誕生日。
早いものです。
ついこのあいだまで保育園に行きたくな~い,などと泣いていた小僧も小学校一年生です。



で,バースデイケーキはこれ!


うちの神さんがこんなケーキを注文してました。
ちなみに,私の誕生日ではありません!(笑)

しかし,バースデイケーキである以上,こうなる運命・・・・イテッ!


そして・・・・・・  うわぁぁぁん!



とまぁ,当然ですがね。(笑)

で,おいしくみんなで頂きました。


しかしここのケーキ屋さん,いろんな形のケーキ作るのが好きみたいです。
去年はケロロ軍曹の顔ケーキでした。
いろいろ工夫してますね~。
ちなみにホイールはちょっとオフセットが合ってなかったようで・・。(完全ハミタイ・爆)
Posted at 2009/09/02 21:40:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記

プロフィール

「和田峠、-2℃。
そんなに寒くは感じない。」
何シテル?   04/22 06:10
車での山遊びが好きな、じじいです。 還暦を迎え、黄色のヤンチャ車から赤いちゃんちゃんこに変更。 たまに休日の早朝に近場の山をドライブしてます。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
202122 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

ミッション・デフ オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 18:42:09
霧ヶ峰 天気 
カテゴリ:長野の天気
2009/06/19 05:12:54
 
八島湿原 
カテゴリ:その他カメラ
2009/06/19 05:11:27
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
還暦のじいじのお供をしてもらう、赤いちゃんちゃんこ号です。 約1年強待った甲斐があるはず ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
約半年予定のお付き合い(借り物)。 折角なので,仲良くやっていきます。(笑) ⇒ 無事お ...
トヨタ MR-S Yellow Bird (トヨタ MR-S)
2005年11月 中古購入。 通勤 & 遊び車です。 遊びは主に山遊びで、近所のお山に毎 ...
その他 その他 その他 その他
写真UP用

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation