• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポールリードスミスの"ポーリスくん" [トヨタ オーリス]

整備手帳

作業日:2019年1月26日

リヤシンボルマーク塗装とステッカー作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
高齢化…もとい恒例化(自分の中で)した塗装とステッカーネタです。

■準備品

リヤエンブレム
カーボンシート
車両用両面テープ
シリコンオフ
カラースプレー
ミッチャクロン
ハサミ
ラジオペンチ
ドライヤー

リヤのメッキエンブレムを塗装してみました。
以前に施したブラック塗装は、塗料薄め液に浸して落としました。自家塗装は簡単に落ちてしまいます。

エンブレム関係はシールはがし液と釣り糸を使うと剥がせます。過去整備記録あり
https://minkara.carview.co.jp/userid/2864057/car/2474162/4979234/note.aspx

今回使用したスプレーはアサヒペンのキャンディブルー。

吟じます。ブルーメタリックにブルーのエンブレムってどうなのー?
目立たなくて意味ない結果になるんじゃないのかなーって思っていたらー

なんだかいけそ(ry

メッキの上に塗装は乗りづらく塗っても簡単に剥がれるのが基本ですよね💦
400番ペーパーでカリカリ足付けしてから、1000番ペーパーで表面を整えて、中性洗剤から水洗い、乾燥、プラサフを吹き付けました。
またミッチャクロンがどこかに行ってしまった!(笑)

カラー塗装は何度も重ねがけをして、ドライヤーで温めました。

何かを軽く当てただけでも剥がれるヤワな塗装になります。

ガチな塗装工程では、脱脂だけでなく洗浄や薬剤のドブ付けやら120度くらいで加熱処理をしたりあれやこれやと施すらしいですが、自家塗装なのでクオリティよりも着せ替え感覚でやります♫
2
美味しそう…

食べちゃダメだ
食べちゃダメだ
食べちゃダメだ

青に青だとボケそうな予感がしたので、部屋の片隅でしわくちゃになっていたカーボンシートを出してきました。
3
裏面にエンブレムを当てがって、ペンで縁取りします。
ハセ●ロさんの商品と比べちゃアレですが、コストは1/100以下だと思われます(笑)
4
なんだこいつ。
パンダマンなのか?
なにわろてんねん。
みみつけたろか?
かわいいやんか😍

ハサミで慎重にカットします。
5
ボディにつけた時にどんな風になるんだろう。
この時はイメージできませんでした。
だがそれが楽しい‼️

エンブレムの裏面は綺麗に両面テープの残りを剥がして、脱脂します。
それから、車両外装用の強力両面テープをちまちまとカットして、裏面に張り巡らせます。
おもて面から見た時に、はみ出さないように貼るのがコツです。

もし、はみ出しても至近距離じゃなければみえないです(笑)
6
そして、こちらがバックドアアウタガーニッシュを清掃&脱脂し、エンブレムを貼り付けた後の画像でございます。

狭い空間にシートを貼り付けるので、ラジオペンチがあると良いです。ピンセットでもいけそうな気がするー!

貼り付け面はシリコンオフで脱脂しておきます。

実はこの時、ペンチの先が少し当たって塗装が剥がれました(笑)
ペンチにはタオルを巻いて、ステッカーを圧着すると傷がつきにくいと思います^_^
7
完成!

少し離れてみると?
同色もありかも?

主張していないようでて主張してくるなんとも形容しがたいカスタムになったかなと自負しております(笑)

ステルスエンブレムとでも名付けましょうか‼️

製作費用、100円以下。

DIYのワクワク感プライスレス
8
アップで見るとこんな感じ。
カーボンシートを貼る前も、なかなか良かったんです。

でも、シートを貼るとシンボルが浮かび上がるので、より本来のエンブレムらしくなるかもしれませんね♫

※エンブレムは共販で2200円程度で購入可能です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウインドウォッシャーノズル交換 with ノズルの角度比較

難易度:

念願の車高調取り付け!

難易度: ★★

パワーステアリングシステムのトルクセンサー0点補正作業

難易度: ★★

ボンネットインシュレータ補修

難易度:

オーリス車検(7年目)

難易度: ★★★

(備忘録的整備手帳) ステアリングホイール交換後のステアリングセンター位置修正 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年1月26日 7:01
吟じましたね!(笑)カーボンシートをトヨタマークより一回り小さい楕円にカットしてガーニッシュに貼り付け、その後エンブレムを貼り付ければ、もっと楽になりますよ~♪
リアのステッカーも着々と増えていってますね😊次はENDLESS?RECARO?
コメントへの返答
2019年1月26日 8:19
おはようございます☀
吟じちゃいました(笑)
さすがです!私も最初はその方法を考えたのですが、中央部分のエンブレムがガーニッシュじゃなくてカーボンシートの上に接着しちゃうので、この方法にしました^_^
でも、よくよく考えたらこんな軽いエンブレムが簡単に剥がれるとも思えないので、その方法の方が楽だったかもって思いました(笑)

エンドレスもRECAROもどっちも欲しいです!
いま、キャリパーだけイエローなので、ディスクも変えたらスポーツカー感が出そうですよね🏎
また今度お話ししましょう♫
2019年1月26日 13:48
待ってました🙌
天津ポールさんの楽しいブログ⤴時々ふふっと笑い声が漏れてしまって、多分誰かに見られたらキモイやつ…😁笑

青×青なのにすごく目立つ😲❕❕
と思ったら、なるほど💡カーボンで中が黒になったからなんですね⤴⤴⤴
さすが😍❕





コメントへの返答
2019年1月26日 14:48
ありがとうございます😊
電車の中でスマホを見てて📱グフって笑ってしまった後に我に帰り〜、引っ込みがつかなくなり「あー面白い」と独り言を追加して開き直る方法〜…
…あると思います💡(笑)

カーボンなしもなかなか怪しくて良かったですが、写真映り的にもカーボンシートは正解だったかもしれませんね♫
例えば〜黒✖️黒にした場合は、白カーボン⁇
いや、くーみーさんのは黒✖️紫がカッコいいかも〜‼️
…あると思います⭐︎

プロフィール

「@じろぴ 私は心を綺麗にしたいです。」
何シテル?   02/21 17:42
ポールと申します。 よろしくお願いします。 名前は愛用のエレキギターから付けました。 ブリッピング(シフトダウン時の回転合わせ)が大好きです。 回転合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

夏鳥の季節♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/27 10:09:37
トヨタ純正 GR SHIMOYAMA 匠 エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/23 09:07:50
🚋~🦆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/08 16:49:31

愛車一覧

トヨタ オーリス ポーリスくん (トヨタ オーリス)
とある販売店の駐車場に停まっていた青いトヨタ オーリスRSに一目惚れしてしまいました。 ...
ランボルギーニ アヴェンタドール ロードスター アベ吉 (ランボルギーニ アヴェンタドール ロードスター)
おじいちゃんから孫へのクリスマスプレゼント🎁です。ラジコンです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation