• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TomBowの愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2019年4月29日

水路洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
水路洗浄しました。

使用道具一覧ですが、Y字分岐は庭用ホースが15mm径でなかったことを失念していたため、使用せずです。
2
前回と同じく、500mlペットボトルの底を斜めに切ったものでジョウロを作ります。
ラジエターのファンスイッチセンサーを抜くとクーラントがドババッと抜けます。前回よりうまくいきました◎
3
前回、既存の緑のクーラントに呉の青色を2L入れましたが緑でした。笑

うーん、あまり汚れていないような?
4
まずはラジエターのみ洗浄。
ラジエターキャップ口から水を入れ、ファンスイッチセンサー部分から抜きます。汚れめクーラントが抜けてきました。
それでも意外とあっという間に透明に。
5
汚れてはいそうですが、なかなかこれ以上は取れない感じです。
6
肝心な写真を撮り忘れました。笑

ファンスイッチセンサーを戻し、サーモハウジングから出ている細い方のホースに1mくらいの水道ホースをさし、抜いたホースに給水の水道ホースをさします。(Y字分岐ならもう1つはラジエターキャップから給水させるようです。)
ホースをつないで排水をバケツで受ける準備ができたら、給水開始!勢い良くする必要はないようです。
最初、ホース内にあるクーラントが抜けて来るので割と汚めです、汚れて一緒に出て来るのでしょうね。それでも、5Lくらい流したら透明になりました。

早くない?
7
水道水をホース内で循環させても透明の水が出て来るので、洗浄剤を使います。
一旦ホースを組み直し、再度ラジエター単体で流水し、ファンスイッチセンサーを戻します。

使用した洗浄剤はホルツ(会社はホルトって書いてありました。笑)のもの。写真の通り、青色です。説明書通り連続して洗浄が可能なので、クーラントにではなく水に混ぜて使いました。
8
説明書通り20分アイドリングしてまた排水します。
時間がなかったので冷めきる前に排水。湯気立っています。笑
あれだけ透明な水だったのに多少なりとも汚れが出てきて何よりです◎

再び流水し、水路を綺麗に流します。
通常であればこのあとは新しいクーラントを投入ですが、このままラジエター外しを行う予定ですぐ排水のため水を入れて車庫へ移動です。

2年前に水路が新規になったからかあまり汚れてなかったのかな。割とあっさり終了。
1時間半くらいです。アイドリングで時間取られますね^ ^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン補機類組み付け

難易度:

ラジエター洗浄

難易度:

冷却能力向上計画 本番 その3

難易度: ★★

冷却能力向上計画 本番 その1

難易度: ★★

冷却能力向上計画 本番 その2

難易度: ★★

冷却能力向上計画 本番 その4

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月30日 13:03
3股の分岐は1か所メクラしてやった方がいいですよw
ヒーターコア側から結構でますww
たぶん錆びと石灰化したものが一緒に固形化した感じ
ポット内部にできる白いアヤツ
国産車でもあれが詰まってヒーター終了は
よくある話なので・・ww
コメントへの返答
2019年5月1日 1:37
コメントありがとうございます!

三股ってウォーターポンプに集まるところですか?
インマニとラジエターとヒーターでしたっけ。
2019年5月1日 11:10
あ、すいませんホースジョイント使えなかったんですよね、申し訳ありません勘違いしてましたm(_ _)m
ちょっとこの水路洗浄について悩んでたのでw
これを機にブログを書いてみましたのでちょっと読んでみてくださいw
コメントへの返答
2019年5月5日 8:12
コメントありがとうございます!

ブログ拝見しました!
本当はやりたかったんですけど、できなかったんですよー。
そのうちやりますので、参考にさせていただきます^ ^
2019年5月30日 12:24
こんにちは。


ちょうど最近だったんですねー。
ミニは処置するほど
簡素な作りにビックリしています(笑)
コメントへの返答
2019年5月30日 12:54
コメントありがとうございます!

夏になると皆さん同じ症状のようで、点検の整備手帳がかぶったりますよね。笑

簡素な作りだったせいで、シリンダーヘッドまでばらしましたよ。笑

プロフィール

TomBowです。よろしくお願いします。 2017/7/8に中学生から憧れだったMINIを購入しました。 「俺は車が欲しいんじゃなくてミニが欲しいの!」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アクセルワイヤー交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/17 23:55:44
三和トレーディング MSTコイルスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 23:19:11
不明 エアクリガスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 01:31:42

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
2017/7/8に中学生から憧れだったMINIを購入しました。 他県へ購入に向かい、帰り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation