• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TomBowの愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2020年10月30日

外装研磨②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
以前フロントの左側だけやったので、今回は右側をやりました。
洗車をして、#600からスタート。
#1000、#2000、#3000相当のスポンジと研いで行きました。

やりすぎたかも…
2
液体コンパウンドと極細コンパウンドで磨きます。

ツルッツルー!(よく見るとそうでもない)
3
右のフェンダーとワイパーがついている部分も同様に。

特にこのワイパーがついている部分はくすみが酷く、艶など皆無でした。おそらくここは当時ものの塗装のままか?と。
4
#600からはやりすぎな気もしたので#1000からスタート。あまりゴシゴシせず整えるように研ぎました。
同じようにコンパウンドで仕上げてこんなもんです。

再度、全体をシャンプー洗車して拭き上げ、ガラスコーティングで磨きました。
ボンネットのクリア層は激薄なんでしょうね、今…
5
ワイパーの付け根の部分。かなりよくなりました。
ワイパー取らないでやったのでピボットのカバーのメッキを安ってしまいました。あちゃー。(あまり気にしてない)
6
塗装割れは相変わらず治らないので、まぁこんなもんでしょう。

5時間くらいかけてやりました。
腕めっちゃ痛い。
さすがにもう電動買いますかね…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドンガラ8

難易度:

ドンガラ7

難易度:

ドンガラ6

難易度:

ドンガラ9

難易度:

ドンガラ(最終)

難易度:

ドンガラ10

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「無事に帰宅!1718km!お疲れミニくん!」
何シテル?   08/11 18:58
TomBowです。よろしくお願いします。 2017/7/8に中学生から憧れだったMINIを購入しました。 「俺は車が欲しいんじゃなくてミニが欲しいの!」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アクセルワイヤー交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/17 23:55:44
三和トレーディング MSTコイルスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 23:19:11
不明 エアクリガスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 01:31:42

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
2017/7/8に中学生から憧れだったMINIを購入しました。 他県へ購入に向かい、帰り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation