• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NS-1kidYusuke@謎の野球少年の愛車 [BMW 3シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2021年1月9日

リアウィンドウモーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
以前から右後ろのリアウィンドウの開閉動作が怪しく、何故かスイッチを閉める方向に動かすと開いて、開く方向にスイッチを操作すると閉じるというチグハグな感じになってました。
最近ではそもそも動きが弱々しくなってきたなーと思っていたのですが、ついに動かなくなりました😥
ただ窓が開かないだけなら正直後ろの窓を開けることなんてないので放置なのですが、ドアまだ動くかなーと動作確認してるさなかにご臨終し、密閉できてるか怪しかったので直すことにしました。
2
手順としては、後部座席のシートベルト巻取り口付近のカバーがインテークダクトと同じようなクリップで止まってるので外す
→カバー側面の窓開閉用のロッドの出てる蓋をこじって外す(これでカバーが外れます)
→作業性向上のため後部座席側面のクッション上側を引っ張って外す
→10mmのボルトで止まってるステーを外す(モーターユニットが外れる)、ユニットについてるカプラーを外す
→窓とロッドをつないでる部分の蓋を外す
→ロッドを車両後ろ側に押し込んで窓とのリンク部分から外す
これで外れると思います。
3
今回ebayで新品のOEM品を1万くらいで購入しました
純正は2万ちょっとしてたと思いますが、買ったのももともとついてたのもVDO製でした
4
動画にしてみたので良かったらご覧下さい😆

(暇があれば後でこちらに動画のキャプチャ画像も貼ろうと思います)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドアップディスプレイ取り付け~内装編

難易度:

ヘッドライト Hi/Lo LED化

難易度:

ガラスクリーニング~ 0 Revive 応用編~

難易度:

ヘッドライトレンズカバー交換

難易度:

BMW scannerでのLCM書き換え

難易度:

メーター時計修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

NS-1kidYusukeです。 謎の野球少年という名前でYouTubeやり始めたりしてます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジリ貧学生でも楽しめます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 11:58:25
ABS内部エラーは怖くない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/12 00:38:12
サスペンション交換(Front編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/10 23:28:48

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
M43エンジン MT
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
ホンダ NS-1に乗っています。
ホンダ CBR600RR ろくだぼ (ホンダ CBR600RR)
ヤフオクで21万で落札したレースベース
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation