• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NS-1kidYusuke@謎の野球少年の愛車 [BMW 3シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2023年9月3日

L側 ウィンドウレギュレーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
最近左側のパワーウインドウをオートで上げるとかみこみ検知で途中で止まることが多いため念のために交換しました。
中華と思われる安もん社外品で9000円くらい。
2
内張り剥がして念のためにバッテリー外してエアバッグ外す→インシュレーター剥がしてバッテリーつなぎ直してサービスホール位置まで窓下げる→ガラス固定してる二本のボルトにE7トルクスが必要です。
クラッチ交換の際に持ってたE型ソケットセットでは大きすぎて持ってませんでした…
朝早くから作業に取り掛かったのに近くのビバホームで売ってなかったのでアストロの開店待ちすることになりました😅
3
ガラス止めてる後ろ側のボルトは外して前は緩めるだけでおけ。
前側はクランプ固定だったからかボルト緩めても固着してなかなかガラス外れなくて焦りました。
リアはガラスの傾き度合い調整用のカムが入っていて黒いプラスチック部分がガラスにハマってるため、室内側から外向きにガラスを押すとガラスがフリーになり外せます。
4
横から見るとこんな感じで左側の黒い部分にガラスがハマってる感じです。
画像右側が室内側で、うっすら見える黒いプラスチックの部分が8ミリの六角ビットが入るようになっていて、回すことでガラスのロール方向の傾き調整ができます。
5
割とすんなり交換できたもののガラスが高すぎて閉じる際にモールにガラスが乗り上げるというサッシュレス特有の事象が発生。
ドア下部のメクラキャップ外して上下方向の高さ調整できるのですが、ネットの情報に騙されて下げる方向に調整用ボルトを回したつもりが逆でした。いつまで経っても下がらないな〜と無理矢理回してたらついにT25トルクスキャップボルトの頭が潰れてしまいました…😇
6
ドアモールを外して横からなんとか調整できないか試行錯誤しましたが無理でした…
7
外したレギュレーターで動作を確認すると、調整用のトルクスボルトを締め込むとドアは上がり、緩めると下がります。
上げる限界まで回してさらに締め込もうとしたためネジ頭を潰してしまったようです😇😇😇
8
結局翌日レギュレーターを再度外して元のレギュレータについてた調整用ボルトを移植することに。
頭を潰したボルトを逆タップで無事救出しました。
9
なんとかリア側の高さ調整を終えたもつかの間、レギュレータ前側の鋳物が割れてるのが発覚😇
1日目にリア側のガラスをなんとか下げるためにフロント側をいじっていたのですが、調整中にバン!と音がなって急にボルトが軽くなったのはこれのせいでした…
片持構造になってしまうものの手持ちのナットを組み合わせていい感じの高さで固定しました。
現状、動作に問題はありません
10
184567km
2日がかりの死闘でしたがきれいにドアが閉まるようになり安心です。
左右一気に窓を下げると左のほうが早く降りるので交換の効果は出ているようです。
結局オートで閉めると途中で戻ってしまう事象は改善しなかったので別の所に問題があるのかも…
あと左側の作業をしたのに右前スピーカーの音が小さくなりました😅

とりあえず走れるからヨシ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト Hi/Lo LED化

難易度:

ライトコントロールモジュール交換

難易度:

エンジンブローで廃車

難易度:

BMW scannerでのLCM書き換え

難易度:

イタズラからの……

難易度:

ヘッドライトレンズカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

NS-1kidYusukeです。 謎の野球少年という名前でYouTubeやり始めたりしてます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジリ貧学生でも楽しめます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 11:58:25
ABS内部エラーは怖くない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/12 00:38:12
サスペンション交換(Front編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/10 23:28:48

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
M43エンジン MT
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
ホンダ NS-1に乗っています。
ホンダ CBR600RR ろくだぼ (ホンダ CBR600RR)
ヤフオクで21万で落札したレースベース
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation