• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-Key-の愛車 [スバル エクシーガ クロスオーバー7]

整備手帳

作業日:2020年1月13日

ステアリングスイッチ(配線②)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
やっと時間の余裕と穏やかな日が一致したため、年越しのB68コネクタ配線です。

当初は端子を抜いて綺麗に仕上げるつもりが、端子抜けず(^_^;
切断して圧着接続端子の方針に切り替えました。

ブランク部は配線コムで端子を取り寄せ、エーモンの線で配線しましたが、線が若干太いのを購入してたため、ギリギリでした、、、

一本だけは端子抜けたので差し替えできましたが、他は無理でした。
2
圧着接続端子を一通り付けた状態。
かなり力強くやらないと付かず、手が痛くなりました、握力強い人は楽ですかね~
3
昨年の作業で予め持ってきてた線を繋げて完了です。

後はハンドル外してスイッチ取付の本番。
とその前にスイッチの塗装。

多分春先かなw
4
参考までに主に使用した工具類

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

18ヶ月点検

難易度:

車検

難易度:

車検ステッカー

難易度:

オイル交換

難易度:

QHCPドアストライカーもどき(アリエク)装着 後席も付けた

難易度:

レーダー探知機をバックモニターにする

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年1月13日 17:50
-key-さん、こんにちは⭐
トラブルがあったみたいですが、着々と進んでますね♪ここまで来ればあとは(^_-)頑張ってください!
コメントへの返答
2020年1月13日 18:46
クロ之介さん、色々とお世話になってます。

線を抜くのに苦労しまくり、失敗繰り返し部材足りなくなる、などなど色々ありましたがやっとです。

引き続き合間見て進めていきます~

プロフィール

「ゾロ目♪
いいタイミングでした♪」
何シテル?   10/24 22:39
キーです。よろしくお願いします。 身内含めて初スバル車です。 元々あまり車には興味無かったのですが、車好きにさせてくれる良い車に出会えました。 皆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CO7 内装パネル 取外し方法解説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/11 21:00:51
Fheimin 車載サーモコンパス 温度計&電圧計(青+赤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 08:15:57
スペアタイヤ収納部分の静音化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 18:03:53

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
スバル エクシーガ クロスオーバー7 X-BREAK 【追加品】 ・ベースキット(クリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation