• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこえもんの愛車 [三菱 ランサー]

整備手帳

作業日:2009年4月15日

キャリパーOH。その1。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
 この数日前に岡山国際サーキットを走行しました。それまでの走行もあり、キャリパーのダストブーツが熱で破れてしまったので、OHすることにしました。


 走行距離 ・ 104050キロ
2
ラップでリザーバーを覆っておくと、ブレーキラインを切り離したときにフルードが出て切ってしまうのを防ぐことが出来ます。
3
シングルピストンですと簡単なのですが、複数ピストンですと少しテクニックが要ります。片方だけ先に抜けると他に圧力がかからずにピストンが抜けてこないのです。なので、当て板を当てて均等に抜ける様にします。その圧力をかけるのは、自転車の空気入れ。
4
抜けたピストン。傷は御法度なので手で丁寧に扱います。
5
中にパッキンもありますので取っておきます。
6
外したダストブーツ。穴が開いていますね。このまま放っておくと水やゴミが進入して、ピストンに傷が入ったり錆びたりします。そうするとブレーキの引きずり等が発生してしまいますので、気づいたら早めに作業するのが吉かと。

 つづく。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「状況報告。 http://cvw.jp/b/286662/47644536/
何シテル?   04/09 13:14
更新したりしなかったり。 ほぼDIY。 工賃を払うお金が無いだけ。 付けば官軍。 やりたい放題。 言っただろう。 俺たちの”フツウ”は”普通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

オランダその他 その他 オランダその他 その他
我が主。 GRミッフィー。
トヨタ ノア トヨタ ノア
 1号機。  ちょっと違うミニバンが欲しい。GRスポーツは、そんな私にピッタリのクルマ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
  2号機。色々付いているアルティメットエディション2。 足用車を探していて、衝動買いし ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
3号機。奥様用。 ・ディーラーOP  7インチナビ  ETC2.0  圧縮エア雨滴除去 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation