• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこえもんの愛車 [三菱 ランサー]

整備手帳

作業日:2005年10月25日

CUSCO車高調・装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
「やっぱり走るには足は必要だ」とタイヤバリアヒットで思い直し、買いました。

CUSCO comp-ZERO2 減衰力5段全長調整式車高調

CM5A対応品です。頑張れば-(検閲)-も可能です。
2
フロント比較。全く異なる形状ですね~。
キャンバー角を調整したかったのとアッパーシート交換を考慮して、ピロ式をチョイスしました。
3
リヤ。似たような形状。
コチラの上は強化ゴム仕様。キャンバーはロワアームの方で調整できます。
4
フロント装着。
ワイドタイヤも当たることなく履けそうですね。
なお、倒立式ではなくてフツーのサスなので、減衰力調整は上の方で行います。
5
リヤ装着。
色の差くらいかな?
コチラはトランクルームから減衰力調整。見難くて大変です…。
6
元から調整して組んである足でしたが、色々調整してこんな感じで。見た目と乗り心地重視の超ゼロプリロード状態です。
サーキットに行くときはプリロードと車高・減衰力を調整します。ここらへんが調整できる足の利点ですね~。

なお、ゼロプリ状態でも堅いですよ。100%街乗りの方は敬遠球を投げた方がよいでしょう。ブイブイ走るなら、操作しやすい良い足ですよ♪


オドメーター・44768キロ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「状況報告。 http://cvw.jp/b/286662/47644536/
何シテル?   04/09 13:14
更新したりしなかったり。 ほぼDIY。 工賃を払うお金が無いだけ。 付けば官軍。 やりたい放題。 言っただろう。 俺たちの”フツウ”は”普通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

オランダその他 その他 オランダその他 その他
我が主。 GRミッフィー。
トヨタ ノア トヨタ ノア
 1号機。  ちょっと違うミニバンが欲しい。GRスポーツは、そんな私にピッタリのクルマ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
  2号機。色々付いているアルティメットエディション2。 足用車を探していて、衝動買いし ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
3号機。奥様用。 ・ディーラーOP  7インチナビ  ETC2.0  圧縮エア雨滴除去 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation