• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hondaマニアのブログ一覧

2009年02月14日 イイね!

ようやく!

FD2の懸案事項が全てクリアになりました!

振動音やらエアバッグやらのトラブルも
解消して気持ちよくドライブ出来ます。
(振動音については高速クルーズ
しなければ確認出来たことには
ならないのですが…。)

時間を作って、高速クルーズと
ワインディングのテストをしたいですね。

来月以降しか時間作れませんが…。

さてエアバッグの障害ですが、
前にも触れた通り、
運転席のシートベルトのバックル内にある
センサーの抵抗値が許容範囲を超えて
いたためにランプが点灯してしまったようです。

このセンサーはエアバッグの展開時に
展開のタイミングを調整する事に
利用しているようで重要なアイテムらしいです。
他の車種では幾つか出ている障害らしいですが、
シビックでは私の行っているディーラーで
初だそうです。

まあ初期生産のタイプRですから
仕方が無いですね。
Posted at 2009/02/16 08:48:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2009年02月14日 イイね!

細々と…。

先週末は風邪でダウン、日曜日は仕事、
来週末はお出かけと、1日フリーな日は
今日しかないと、早朝から始動です。
まず実家に行き頼まれ事を済まし
ディーラーへ。

(その間にヤリゾーさんから
お誘いがあったのですが…)

その後買い物へ…。

ふと気が付くと既に夕方…。

帰り道で寝てしまったチビは家に着いても
寝ていてくれたので、自室でパソコン絡みの
作業をして1日終了です。

やはり普段週休2日で急に1日潰れると
忙しいです。

って言うより普段から時間をもっと有効に
使えば色々と片付けられるんだなぁと
実感しました。

はぁ明日は仕事かぁ。
Posted at 2009/02/16 08:03:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「戻ってきました。 http://cvw.jp/b/286698/28116088/
何シテル?   10/23 13:06
2010年1月30日より ワゴンRの事故を切欠に我が家の車を FD2からRK5へ変更することに しました。 2年半で15000kmと 全然乗れてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ワゴンRの事故で修復しても年数を 考えると、大して乗れないので、 買い替えを検討していた ...
その他 自転車 通勤快速号(二代目) (その他 自転車)
初代の通勤快速号が壊れてドナドナされていったので、2代目を購入。 私の身長には若干低いも ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
弟が免許を取り、親の車が独占しにくく なったので、就職したら返済する約束をして 買った一 ...
その他 その他 その他 その他
自宅⇔駅、往復専用のちゃりです。 ある意味うちで一番活躍しているかもしれません。 購入当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation