• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんちき@夢幻のブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

P-1 グランプリに出してみよう〜!!

P-1 グランプリに出してみよう〜!!TamTam で行なわれる

「P−1グランプリ」に出品してみようかと思ってるしんちきです!!

P−1グランプリとは。。

簡単に言えば「プラモデルのコンテスト」ですw

最近は人並みに作れるようになってきたので、実力試しに出してみようかと。。

無謀っちゃ無謀なんですけどね。。

そこで問題はどれを出品するかです。。

痛車では芸がないし。。

今までの完成品だと、マジョーラのGT-Rか??

でもこいつはホイールが気に入らない。。

ってことで現在製作中だったのを完成させてみようと。。
現在製作中の車はこいつ!!

セリカLBです!!
まずはシャコタン化


車高はいい感じになりました。
ボディーは何故か黄色にしていたのですが。。

なんかイメージと違う(汗)
汚い(爆)

って事で、思い切ってオールペン実行ww

メタリックグリーンにしてみましたww

はたして募集締め切りまでに完成するのか??w



Posted at 2011/10/31 22:56:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2011年10月30日 イイね!

今日もドリってきたw

今日もドリってきたw今日はこの方がファン太郎の遺伝子を受け取りに来てくれました♪

ゆっくりお話出来て凄く楽しい時間を過ごしました!!

遠いところありがとうございました!!

また遊んでくださいね♪

そして夕方からこの方といつものTamTamへw

えぇ〜〜!今日もかるくドリってきましたw

おいらは相変わらずヘタッピでして(汗)

つけられたあだ名が

暴走機関車!!

かなり危険な要注意人物らしい(爆)

びゃははは (≧ω≦)b

まだまだ精進が必要ですな。。

まだ上手く走らせられませんが、スロットルのオンオフのタイミングやカウンターの当てるタイミングなどの
イメージが湧いてきた。

あとはイメージ通りに操作出来るかが問題なんですがね(爆)

そして、今日のおいらのマシーンのダメージは

先日補修したミラーが取れた(汗)

ボディーとシャーシを止めるパーツが外れた(爆)


2時間分料金を払っていたのですが、1時間ちょい走った所でマシーンが負傷し残りの時間は補修してました。

ドリパケの方(1/10)が複数走ってるとおいらのは(1/16)は一緒に走れないっすね。

スピードレンジが違い過ぎる(汗)

イチロクM用のブラシレスキットを導入しようかなぁ〜〜ww
Posted at 2011/10/30 02:23:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドリラジ | 日記
2011年10月27日 イイね!

正直凹んでます。。

今日は凹んだなぁ〜〜。。

今回ファン太郎を降りる事を決断し、遺伝子の受け継ぎ手を募集し今日まで色々な方とお話させていただきました。

その中で何人かに、定価○○万円するパーツを○千円でとか言われて断ると

「金儲けしようとしてる」

とか

「高すぎ!!ボッタくりだ!!」

とか言われました。

この位は価値観の違いだからしょうがないと気にしないようにしていたのですが、今日は正直凹みました。。

詳細はあえて書きませんが、自分の希望だけ伝えて来てこっちがOKもしていないのに、

「送料は出来るだけ安くしてください。送料込みで振り込みます。」

運送会社の指定もないし、こっちは正直困ってました。

でも少しでも希望に添った形で取り引きが出来ればと思い、毎日とはいきませんが仕事終わりに各運送屋を回り

「どのように梱包すれば安くできるか」

どの運送屋が一番安いかなどを調べてました。

送料が確定してから再度

「合計金額が○○○○円になるけどいいですか?」

と聞くつもりでした。

その間、約10日。。

経過報告のメッセをしなかったおいらも悪いのですが、今日いきなりメッセが来て。

「あれからメッセがありませんが、放りっぱなしはいかがなものか。
 いい加減な方なんですね。お友達にならずによかったです。」

との事でした。。

かなり凹みましたね。。。

べつにその方に譲らなくともおいらは困りませんので構いませんが、悲しい気持ちになりましたね。。

文句のメッセをくれる前、どうなってるのか聞いてからでも良かったのでは??

と思っちゃうのは、おいらが間違ってるのでしょうか?

今までに遺伝子を受け継いで下さった方には着払いで発送させていただいていました。

それは送料を多めに頂いても申し訳ないと言う気持ちからでした。

正直、送料を多めに貰って即発送って言う事も出来ました。

でもその方は「送料を少しでも安くしたい」との事だったので、それなりにおいらも動いていたのですが、それがこの様な結果になるとは。。

おいらの本音を言わせてもらえば、

その方にお譲りする予定だったパーツはそんなに高価な物ではありませんし、かなり良心的なお値段でお譲りするお話をさせていただいていました。

ただ少し大きかったんです。。

運送屋を回り聞いて歩くガソリン代を考えればおいらの手元に残るのは微々たるもんです。

でも、MPV乗りの方に喜んでもらえればいいや。

と思い動いていたのですがねぇ。。

正直、某オークションに出せばその方にお譲りする倍の値段はついたんじゃないかなぁ。

今回は皆さんにファン太郎の遺伝子を引き継いで貰えればと思い、損得無しに皆さんのご希望に添えるようにしてきたつもりだったのですが。。

おいらはパーツの売買を仕事にはしていませんし、自分の仕事だって暇ではありません。

休みの日も半分以上はファン太郎関係につぎ込んでます。

業者から買うのと同じ様にはいかないですよ。。

ですので発送の準備が整った物から順にメッセをさせていただいていたのですがねぇ。。

時間がかかるのはしょうがないと思ってもらえる方が殆どだったのですが、中には上記な様な方もいました。

まだ引き渡しや発送の終わっていないパーツもありますが、お待たせしている方には申し訳なく思っています。

ご理解頂けると助かります。

ダラダラと長文で申し訳ありません。。


Posted at 2011/10/27 01:34:26 | コメント(19) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2011年10月24日 イイね!

シェイクダウン完了!!

シェイクダウン完了!!シェイクダウン完了!!

初走行がいきなりサーキットとか言う無謀な事したけど、めっちゃ楽しかった♪

ドリラジは難しいけど楽しい♪♪

まだまだ練習が必要ですねぇ〜〜。。

シェイクダウンにて

助手席側 ミラー破損

ブレーキランプ インナー破損

現在補修中です(爆)
Posted at 2011/10/25 00:00:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドリラジ | 日記
2011年10月24日 イイね!

第2回東日本大震災チャリティーオフ会参加!

第2回東日本大震災チャリティーオフ会参加!今日は長柄で行われたチャリティーオフに参加してきました。

久しぶりのオフだったので、結構楽しみました!

まだまだ地味なグレ男も結構見られてましたしw

そして帰り道にちょっと寄り道して、以前から気になってしょうがなかった物を買ってしまった。

Yokomo のドリラジです\(^o^)/



本当は1/10が欲しかったのですが、初心者には難しいってことだったので、イチロクMにしました。

しばらくはこいつで練習あるのみです。

明日、正式なシェイクダウンです!

さて、上手く走れるかな?

それでは、オフ参加の皆様、

おつかれさまてした!





Posted at 2011/10/24 01:35:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | スティングレー | 日記

プロフィール

「MH4にハマり中~~♪」
何シテル?   10/07 16:37
MPV Owener's club M-style に所属しています。 車はもちろんMPVです。 スポコン風な弄りを目指して、精進中!! 最近は何故かエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23 4 5678
910 11 12 131415
16 171819202122
23 242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

Sporty Style Minivan Project 夢幻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/23 07:19:16
 
Enjoy Lw3w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/08 00:39:00
 
しんちきのMPV ROOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/19 23:58:00
 

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW F10 523d Mスポーツ E60君からの乗り換えです。 排気量は半分以下 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
通勤用に購入!! ユーロ、VIP?? 分け解らない仕様になってきた(汗) ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
マークⅡと入れ替えで納車されました。 まぁ家族がメインで乗るのですが、事情があり、おいら ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
チェイサーの後に乗った車です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation