• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうきょうなおぱぱの愛車 [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2020年7月29日

エンジン載せ替え作業(1日目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
早速、エンジンが下りたという連絡を受け、雨の中、400バリキ炸裂で工場に急ぎ…たいところでしたが、他にクルマがいるので踏めません(笑)。

それにしても「エンジン」カテゴリに「取付・交換」があるとは…さすが、みんカラ(^_^;?
2
おおっ、上がっています!

ちなみに上げた後でエンジン下ろすので、2柱リフトの上でのバランスが微妙なようです。

もちろん、それを考慮した位置で上げてはいるのですが…
3
おおっ、下りてる!!

初めて見ますね。

前側バラさなくてもそのまま下に抜けるんですね…。

ただただ、感心してしまいます。
4
こちら、下ろしたエンジンです。

左半分がエンジンで、右側がATですね。

これを割って、エンジン側を交換する事になります。
5
4WDなので、後輪分配用のセンターデフが付いています。

「センター」というイメージからはほど遠く、ほとんどフロント側に付いてますね(笑)。

サブフレームも一緒に下りています。
6
こちらは少し車体を下げてもらって、写真を撮っています。

いやあ~、エンジンルームがすっからかんというのも、ある意味感動ですね。

なかなか見られる光景ではありません。
7
頑張って続きの作業をしてもらうんだよ~
(^_^)ノシ
8
ちなみに、マフラー腐ってます_| ̄|○

組み付けまでに中古で部品探したら、そのまま組んでもらえるのでしょうか~(^_^;。

1日目は「何も動きがありませんでした」というオチを想像していましたが、グッと進みましたね!

久しぶりに結構ドキドキさせてもらってます。

なかなか無い機会なので、楽しみたいと思います~(トラブル込みで(^_^;)。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

たぶん指定外粘度オイルを0w-8に交換

難易度:

ケチケチ・オイル交換 エーゼットを試しました

難易度:

スラッジナイザーNV20フラッシングセット

難易度:

フラッシング・オイル・オイルフィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/16 11:48:39
デイライトの保安基準が変わってた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 11:19:06
スピードメーター誤差の規定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/07 21:42:35

愛車一覧

トヨタ イスト トヨタ イスト
まだまだ乗るつもりだったワゴンRプラスのエンジンが壊れて修理費用が20万からと言われ…と ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
知人から超格安で譲り受けました。冬場を考えるとメイン車入れ替えという訳にいかず、なんとも ...
スズキ ワゴンRプラス スズキ ワゴンRプラス
子どもが生まれるのをきっかけに知人から安く譲り受けました。それ以来自分のメイン車となって ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族が増えワゴンRプラスでは手狭になったので7人乗りの可能な車を用意しました(軽と入れ替 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation