• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukio777の愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2022年9月11日

ナンバーステー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
自作ナンバーステー塗装します
カーボンむき出しは痛むのは知ってましたが、素地状態のカーボンも好きで、劣化試験も兼ねて塗装しませんでしたが14ヶ月
で劣化が目に見えてわかるようになりました
2
ナンバー外して
プレートまで分解
まあオリジナルなのでばらしかた上げてもね
3
下地作って
塗装後
乾燥待ち
4
我ながら美しい塗装
自画自賛😳
5
ステー組み立てて行きます
6
取り付けて完了
素材はプロと同じ2液硬化塗料
道具と環境はDIYレベル
そして腕前は?(笑)
カーボンむき出しは14ヶ月が限界でした

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ライセンス灯固定ネジチタン化

難易度:

hans stand21 フェザーライト 30°

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

アストロプロダクツ ハンドスプレーヤー修理(いまいち)

難易度:

クラムシェル補修進捗

難易度: ★★★

hans stand21 フェザーライト 30°

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月11日 16:49
ツヤツヤテロンテロンですやん( ´艸`)
流石ですな(๑•̀ㅂ•́)و✧
コメントへの返答
2022年9月11日 17:55
こんばんは
ツヤテロにメロメロ〜(笑)
この面積だと塗装時間より準備、片付けのほうが時間かかってます

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月18日 08:22 - 18:29、
150.56 Km 4 時間 46 分、
1ハイタッチ、コレクション1個獲得、バッジ15個獲得、テリトリーポイント100pt」
何シテル?   05/18 18:34
スーパーカーブームストライクの世代 免許を取ってからは国産MRを乗り継出で来ましたが、満足出来ず遂にエリーゼ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤブレンボキャリパーオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 22:52:00
エリーゼ、スーパーチャージャーのオーバーホールについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/19 14:19:03
スーパーチャージャーオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/20 18:54:02

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼsc 一生に一度は乗りたいと思い 無理して購入です 手はかかりますが楽しい車です
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
奥様の新しい相棒です ヴォクシー3号機これからよろしくです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation