• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おじぱん。の"豆号" [スバル R2]

整備手帳

作業日:2024年1月12日

ドアロックヒューズよ何故キレる💢

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
その時は突然に。
降りて、ドアロック…しません。
そもそもFのみアンロック、バックドア、リアサイドロックのまま。

またか…今回は2ヶ月は持ったか。
もう本当に嫌になる。
ヒューズのみ交換、とりあえず解決。
アクチュエーター全部交換した方がいいのかなぁ…。
(泣)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントメンバー補強 (仮)

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度:

配線見直し

難易度:

「神〜♪」からの贈物付けたるで〜♪

難易度:

⑭ターボ化 エキマニ制作

難易度:

洗車記録 2024年 第13戦 (純水器洗車 6回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月12日 18:09
爺はヒューズは切れないけど、アクチュエーターの不具合だと思ったら純正ハーネスの断線でした😅

テスターあてて確認した方がエエかもしれませんよ。
コメントへの返答
2024年1月12日 22:36
コメントありがとうございます!
ハーネスですか…可能性大有りですね。
厄介な案件を抱えてしまいましたが、諦めずに頑張りたいと思います。
まずは、ディーラーに行って配線図を貰ってこようと思います!
2024年1月13日 18:24
アクチュエーターには正特性サーミスタが使われており、過電流が流れ始めると抵抗値が増大する仕掛けがあり、ヒューズ切れには至らないのが普通です。ヒューズ切れが起きるとするとハーネスの絶縁不良による方が多いというのが私の経験です。
コメントへの返答
2024年1月13日 20:25
参考になる情報ありがとうございます。
ハーネスの絶縁不良ですか…まずは屈曲部の目視による点検とテスターによる、測定でしょうか?
あとはボディへの漏電を疑うという考えで合っているでしょうか?
藁にもすがる思いです、毎回ヒヤヒヤしながらキーレスを使っております。
2024年1月13日 20:35
ドアの開閉を繰り返す度にハーネスは屈曲し、ストレスを受けますが、絶縁材もストレスを受け、絶縁不良となるケースが運転席に有りがちです。
コメントへの返答
2024年1月13日 21:34
的確なコメントありがとうございます!
一つ一つ潰して、チャレンジしたいと思います!
ご教授アドバイス頂きありがとうございます…
時間を見つけて頑張りたいと思います。
また、助けてください(泣)

プロフィール

「@サバティナス

洗浄後の様な艶です…。」
何シテル?   11/06 20:25
おじぱん。です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カウルトップ塗装しました😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 22:27:31
EN07車系 スローブローヒューズ比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 12:58:18
ASTRO PRODUCTS 3/8DR O2センサーソケット 22㍉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 22:37:18

愛車一覧

スバル R2 豆号 (スバル R2)
スバルR2 ツインカムMTから乗り換えました。 平成16年式 ツインカムCVT A型  ...
ダイハツ ミラココア 代車ココア (ダイハツ ミラココア)
R2の車検と整備の為、代車として借りています。 R6年4月2日より活躍中、ちょっと興味の ...
スズキ エブリイ しかくい号 (スズキ エブリイ)
8代目現在所有。 スクラムがエンジンブロー(人為的ミス)にて、終了した為、H 31年4月 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
過去の車シリーズ 二台目。 回らないターボエンジンに嫌気がして、スタイリッシュで、良く回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation