• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いたパパの愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2020年12月19日

2020/12/19 TRDフットプレート設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
敢えてボルト留めはしません。

ただ置くだけ〜😄

マットが汚くてごめんなさい💦
2
マットに穴を開けたくないからで…

70G'sの時は、すごい穴が空きましたからね…
3
今までありがとう。

ビニルシートさん…
彼は助手席足元に移動しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

72ヵ月点検

難易度:

シンシェード

難易度:

自作ヒールプレート取り付け

難易度:

NGK Premium RX プラグ

難易度:

リフレクターLED化

難易度: ★★

ナビデータ更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年12月20日 10:17
いたパパ さん、おはようございます。

ペダルやフットレストとお揃いのTRDでレーシー感が増してイイ感じですね〜❗️(´∀`)
でも固定しないのは怖いですけど…( ̄▽ ̄;)
マットに穴を開けたく無いならヒールプレートの裏にマジックテープを貼り付けたらマットにくっ付いてくれると思いますけど。(^_^;)
コメントへの返答
2020年12月20日 10:21
なるほど…
そうですね。
マジックテープという選択肢がありますね。
ある程度重みもあるので、そのままで行けるかとも思いましたが、固定した方が安心ですもんね。
ありがとうございます。🙇‍♂️
早速試してみたいと思います。

プロフィール

「大蔵省の機嫌取りで、買い物同伴中…
飽きて来て車で待機(笑)」
何シテル?   04/29 11:19
いたパパです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

いたパパさんのトヨタ ヴォクシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 20:48:12
メーカー不明 汎用 LEDチューブ シーケンシャルウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 22:45:44
オートゲージ RSM2 電圧計取付け その4 Final✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/03 12:45:00

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
トヨタ ヴォクシーに乗っています。 AZR60 SPEED TOURER 〜 ZRR70 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
GS 4AT 4WD CBA-MK21S 長男家族用に購入… 対外的には自分のセカ ...
日産 ローレル 日産 ローレル
長女が生まれて、180SXではキツくて買い換えました。 ツートンでホワイト&ゴールドっぽ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
色は覚えています。 ブルーマイカメタリックってやつだと思います。 長男が生まれたこと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation