• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月07日

面接~。

面接~。









本日は、面接。

受ける方ではなく、採用側。


午前中に会社説明会をして、午後に全員面接。


14名の予定だったのが、面接したのは10名。


2名は、会社説明を聞いた時点で辞退。

1名は、我が社に辿り着けず、途中で2度電話をかけてきて、

結局たどりつけず、3回目の電話で辞退を申し出てきた( ;゜Д゜)

1名は無断欠席。

ありえまへんな。


東京から来た人、千葉から来た人。

近いから来たって言う人。

応募にあたって、思っていることを書いた文書に「応募にあったて」

と書いてきた人・・・などなど、色々でした。


とにかく、腹をくくって入ってきてくれる人がいればありがたい。

近頃の面接、無断欠席者が多い。

来ていても、緊張感に欠けるように思えることが多く、

話していても、どういうことを考えて来ているのかさっぱり分からない

ことが多い。

Webで簡単にエントリーできる状況が、安易に数を打つ行為の増加に拍車を

かけているってことだろうか。


「やってみたいです」と言う発言をする人が多く見られる。

「やってみて、想像と違ってたらすぐ辞めるんですか?」

と聞くと、返ってくる答えはしどろもどろなことがしばしば。

想像と違っていたら、変えてやる、と言う意気込みでも見せてくれれば

いいんだけど、そこで萎縮してしまわれるとなぁ・・・。
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2008/09/07 21:07:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

0830 🌅💩🍱🍐🍠🍱 ...
どどまいやさん

新しい1日が始まる福岡
きりん♪さん

7-11 備蓄米親子丼🍜
avot-kunさん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

入道雲
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2008年9月8日 0:05
確かにそうですよね

仕事に対する責任感が
最近では低いような気が
します。

職人でも若い人を雇っても
直ぐに辞めてしまうし
自分で考えて仕事をしようと
しないですね。

新人の時は隙があれば何かを
掴んでやろうと思うぐらいの
ガッツが欲しいですよね。

オイラも今年で37歳…
口癖が「最近の若い者は…」に
なってきつつありますww
コメントへの返答
2008年9月9日 0:47
無責任。人任せ。無思慮。困りますー。

自分で考えないと、何をやっても面白くないと思うんですけどね。
我々30代って、受験戦争の申し子みたいなもんだから、比較的受け身な世代だと思うんですが、その自分から見ても悲しくなる状態って、どうなっちゃってるのか、と思います。

オイラは今年35歳・・・
「最近の老若男女は・・・」と言い始めてしまいそうです。

プロフィール

「とらわれの貧しい心で http://cvw.jp/b/287079/41127999/
何シテル?   02/21 15:37
BRZに乗っています。 アナクロニズムの残党、MT乗りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【概要編】 ON THE ROAD 2011 The Last Weekend 長野ビッグハット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/03 19:29:25
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/04 01:11:25
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
レガシィツーリングワゴンBlitzen2002がもらい事故により廃車となり、 そろそろ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH5D、Blitzen2002年モデルです。 5MTで本革シートと言うちょっと変わっ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ジムニーからラパンに乗り換えました。
トヨタ ハイエースコミューター トヨタ ハイエースコミューター
前に乗ってた会社の車。 こやつに荷物満載で毎日現場に向かってました。 前オーナーは京都 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation