• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月29日

プランプランシフト

プランプランシフト













会社から営業まわりに行こうと、


意気揚々と出発したのですが…




2つ目の信号待ちのあと、


発車しようとしてニュートラルから1速に入れようとすると、


パキッ

という音が鳴りましたとさ…


それほど大きな音ではないけど、何となくイヤな感じ…




ん?


やけに1速に入れやすいな…



と思いながら発進し、2速。


ん?


やけに2速に入れやすいな…



そして3速に入れるとき…


シフトレバーがプラプラしてることに気づきました…


上の写真、実はニュートラルなんです。。。


5速側には倒れませんが、1速側に倒れちゃいます。


ちょいとバラしてみると…



上からじゃダメのようですな…


整備解説書を見てもよく分からぬ。。。


とにかく下から見ないと話しになりそうもない。


来年ですな。


懇意にして頂いている自動車屋は今日から休み…


一応まともに走れるから、このまま年越しですぅ(汗)


ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2010/12/31 17:48:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

是非、使ってみたいです。
大十朗さん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

この記事へのコメント

2010年12月31日 18:36
シフトレバーが壊れた?

ギアは入るだけに…


不気味ですね。
コメントへの返答
2010年12月31日 19:25
左右からスプリングで引っ張ってレバーを直立させていて、その片方が切れた、と考えると自然な感じがするのですが…

10年近く乗ってるので、直立していなくても、3速4速の位置を体が覚えてて、運転には支障なしです。

とにかく気持ち悪いですので~

早くなんとかしたい…
2010年12月31日 19:08
こういうときに限って故障するんですよね~

致命的でなければいいのですが・・・
コメントへの返答
2010年12月31日 19:26
大切なときや店が休みのときに限ってエラいことになります…

燃ポンが微妙に不調だったときも、遠出するときに発症したし…
2010年12月31日 21:46
こんばんは。
整備解説書の中巻3-23ページに「がた」に付いて記載が有ります。

どうせならジョイントCOMPL近辺のシフトリンケージブッシュやらも交換した方が良いです。どうせ消耗品なのでブッシュやらスプリングやらジョイントやら交換してカチッとしたフィーリングを戻した方が良いと思います。それほど深刻ではないのでリフレッシュしたと思えばさほど高くない?と思います。
コメントへの返答
2011年1月1日 10:25
おめでとうございます~♪

3-23、がたについて書かれてました~。

そうですね、フィーリングを戻すってのはやりたいですねぇ。
感触、かなり悪くなってます…

最近、MTの新車のシフトレバーを触ると、あまりの違いにびっくりします。

プロフィール

「とらわれの貧しい心で http://cvw.jp/b/287079/41127999/
何シテル?   02/21 15:37
BRZに乗っています。 アナクロニズムの残党、MT乗りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【概要編】 ON THE ROAD 2011 The Last Weekend 長野ビッグハット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/03 19:29:25
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/04 01:11:25
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
レガシィツーリングワゴンBlitzen2002がもらい事故により廃車となり、 そろそろ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH5D、Blitzen2002年モデルです。 5MTで本革シートと言うちょっと変わっ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ジムニーからラパンに乗り換えました。
トヨタ ハイエースコミューター トヨタ ハイエースコミューター
前に乗ってた会社の車。 こやつに荷物満載で毎日現場に向かってました。 前オーナーは京都 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation