• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月15日

終戦の日

終戦の日
日本は立憲主義を採用しているが、立憲主義が完全に護られているかといえば、そうでもないかな。

本当にこの国は何を学んできたのか?

96条自体を変えて改憲のハードルを低くするという動きが恐ろしい。

そもそも、憲法は国民が国家権力の横暴を許さないために存在するはず。
その憲法を、国家権力が変えてしまおうとする。

ただ「12条」の「不断の努力」を国民がしているかと言えば、それもどうかな。
今の「見える範囲での平和」に胡座をかいているのは国家であり国民でもあるのでは。

戦後すぐの政権に関わる投票率が70%以上という事実。
参政権を得る為に命さえ犠牲にした先人達には今の現実がどのように見えるのか。

政治に無関心でもなんとか生きていけてしまう以上、下がり続けてしまうのは無理からぬこととしても。

「過ぎ去った昔の事と子供達になにひとつ伝えずにこの国何を学んできたのだろう」

という歌詞が僕自身に突き刺さる。

思想・教義・大義を無理強いする奴らを愚かだと叫ぶだけでなく、
思想・教義・大義の無理強いへの抵抗力を持たない意志の薄弱さこそが、子供達たちに何ひとつ伝えていないということの本質なのかもしれないと思い至ることも必要ではないか。


八月の歌(cover)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/08/15 23:41:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

80年目の夏
どんみみさん

この記事へのコメント

2018年8月16日 8:37
こんにちは。
権力に溺れ、驕れた者たちがする事ですね。
仰る通り、僕ら国民にも責任があるのかもしれません。
改憲条件である「国民票の過半数」の定義が薄れていますね。
自国の過去や将来に興味を持たず、"今が良ければ..."、"自分だけ良ければ..."的な考えが蔓延してると思います。
核家族だった僕は、祖父や祖母から戦時の事を聞く機会は殆ど無かったですが、毎年この終戦の日にメディアを通して子供達と話し、将来の事を語りたいと思います。

『八月の歌』弾き語り熱唱に、ROYさんのこの国に対する思いを感じました。
2018年9月13日 19:59
こんばんは。

なかなかコメント入れられずに申し訳ございませんでした。

僕は常々言ってるように、『自衛隊を明記した憲法改正』には賛成です。その憲法改正において、96条の件は知りませんでした。

今の首相はあらか様に『思想・教義・大儀』を無理強いしようとしてますよね。
この秋、新たな日本の指導者を決める選挙があるようですが、実はもう一人の候補者も信用できる人物でないかもです。

頼り甲斐がある豊かな日本に導く指導者はいないのでしょうかね。

プロフィール

「とらわれの貧しい心で http://cvw.jp/b/287079/41127999/
何シテル?   02/21 15:37
BRZに乗っています。 アナクロニズムの残党、MT乗りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【概要編】 ON THE ROAD 2011 The Last Weekend 長野ビッグハット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/03 19:29:25
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/04 01:11:25
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
レガシィツーリングワゴンBlitzen2002がもらい事故により廃車となり、 そろそろ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH5D、Blitzen2002年モデルです。 5MTで本革シートと言うちょっと変わっ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ジムニーからラパンに乗り換えました。
トヨタ ハイエースコミューター トヨタ ハイエースコミューター
前に乗ってた会社の車。 こやつに荷物満載で毎日現場に向かってました。 前オーナーは京都 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation