• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROY-BG5のブログ一覧

2009年11月02日 イイね!

大穴あけず

大穴あけず
水道工事、無事終了。 ガレージ内に大穴をあけることなく完了となりました。 ガレージの床にある止水栓はコロし、別ルートで配管することにより、 はがすのは公道のアスファルトのみで済むようにしてくれました。 ほぅ。ひと安心。
続きを読む
Posted at 2009/11/03 02:17:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2009年10月31日 イイね!

マニュアル撮影

マニュアル撮影
我が家のニューコンデジ。 PENTAX Optio P70。 型落ちなので、ニューオールドなカメラです。 不満な点。 シャッターを切ると、昼夜問わず「処理中です」と数秒間表示されます。 画像を保存するのが遅いのです。 手ぶれ補正が光学式でないことも関係あるかも。 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/01 00:36:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年10月30日 イイね!

おびただしい量のナツメ

おびただしい量のナツメ
先日の長野旅行の途中で買った、ナツメ。 この量で100円でした。 珍しいので買ってみましたが、その量に圧倒されております。 これでも10数個喰ったんですけど。。。 全然減った気がしない。 そのまま食べる以外においしい食べ方はないものだろうか。
続きを読む
Posted at 2009/10/31 01:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | おやつ | 日記
2009年10月23日 イイね!

純白のメルセデス♪

純白のメルセデス♪
夜、実家に帰るとー、 こんなクルマが置いてあるーっ! メルセデス・ベンツ E240。 買ったのかと思ったら、知人から預かってるとのこと。 ああびっくりした。 ベンツは特に好きってわけではないですが、 高級感が漂ってていい感じでした。 昔のような、コワイクルマって雰囲 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/26 22:11:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年10月18日 イイね!

我が家のNEWカメラ、PENTAX Optio P70で撮影

我が家のNEWカメラ、PENTAX Optio P70で撮影
本日のテスト撮影。モデルはむぎさんです。 写真はボケております。。。 (2592×1944ピクセルで撮ったのを縮小) 「コチョコチョコチョ・・・」 としゃべるとき、片足上げます。 嗚呼カワイイ。 動画は640×480ドット/30fpsで撮影。 内容は、むぎのおしゃべりで ...
続きを読む
Posted at 2009/10/18 21:40:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年10月17日 イイね!

デジカメが来たー♪

デジカメが来たー♪
買っちゃいました。 数ヶ月前にデジイチ(Nikon D40)を買ったけど、やっぱりコンデジも必要! ってことで。 ここ5年ほど、会社で使ってるCyber-shot(T30)を週末に持って帰って プライベートでも使っちゃってたのですが、使うのならエエ加減自分で 買わな ...
続きを読む
Posted at 2009/10/18 00:44:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年10月04日 イイね!

クランク角・カム角センサー交換

朝イチ作業の予定だったのに、ネボー。 11時半から作業開始。 クランク角センサーは、ココ。 ココ。ボックスレンチでぎりぎり何とかなりました。 こんな感じ。 スポッとはめてボルト1本で固定してるだけ。 新旧。 樹脂部分の色が変わってます。 カム角センサ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/04 13:01:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2009年10月03日 イイね!

BG修理中

BG修理中
オクで中古のエアフロセンサーを購入。 3,800円也。 走行距離143,000kmのBGから取り外したものらしい。 ボクのBG、まだ108,000kmなので、ボクのよりかなりイッテる車のを入手したわけです。 まずは交換してみました。 エアフロクリーンで洗浄し、いざ交換。 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/03 23:56:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2009年09月30日 イイね!

壱拾五萬粁

壱拾五萬粁
ワタシの仕事カー。 トヨタハイエースコミューター。 本日、15万kmを突破しました。 購入時は1.9万km。 2006年3月から3年半で13万km走っております。 かなりやばいながらも何とか動いてくれています。 目下壊れそうなところは、エンジン回り全般です・・・。 つ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/01 01:10:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2009年09月27日 イイね!

ディーラーへ

ディーラーへ
BGの整備解説書を入手。 上中下、全てそろったどー。 書類ばかり充実しても仕方なくて、手を動かさなくちゃ意味ないんだけど。 ざっと目を通したところ、DIYに随分と役立ちそうであります。 現在あやしいと見ているセンサー類についても当然書かれているし。 エンスト病、今 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/27 23:20:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「とらわれの貧しい心で http://cvw.jp/b/287079/41127999/
何シテル?   02/21 15:37
BRZに乗っています。 アナクロニズムの残党、MT乗りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【概要編】 ON THE ROAD 2011 The Last Weekend 長野ビッグハット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/03 19:29:25
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/04 01:11:25
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
レガシィツーリングワゴンBlitzen2002がもらい事故により廃車となり、 そろそろ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH5D、Blitzen2002年モデルです。 5MTで本革シートと言うちょっと変わっ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ジムニーからラパンに乗り換えました。
トヨタ ハイエースコミューター トヨタ ハイエースコミューター
前に乗ってた会社の車。 こやつに荷物満載で毎日現場に向かってました。 前オーナーは京都 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation