• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROY-BG5のブログ一覧

2010年01月13日 イイね!

ちょっと積雪

ちょっと積雪







ちょっとだけ積雪。

道路には全く積もりませんでしたが。

この地域、中途半端に寒いので、ときどき凍結して大変なことになります。

基本はノーマルタイヤな地域ですが、数年おきにけっこうな積雪があります。
Posted at 2010/01/15 00:22:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記
2009年11月29日 イイね!

300グラム喰い

300グラム喰い









まもなく誕生日。

36回目になります。

生まれて初めて36歳になる記念として、

ハンバーグを300gほど喰いました。

いつものびっくりドンキーで。


しかし、さらに倍は軽く食べられそうなこの食欲をどうすればよいでしょうか。
Posted at 2009/12/03 23:53:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記
2009年09月20日 イイね!

田舎へGO! again 18時間の強行軍

田舎へGO! again 18時間の強行軍









田舎暮らしをされているご家族のお宅。

襲撃2回目。

午前10時着を目指して5時半起床の予定だったのが、

寝坊して6時半起き。

連休なので、高速道路以外の道も全般的に混んでおり、

130kmの道のりを4時間もかけて移動するハメに・・・。

結局、着いたのは12時半。

今回はもう1組の親子が福井県から泊まりで遊びに来ていて、にぎやかでした。

3家族総勢8名で、裏庭で昼食をごちそうになりました。

12時半に着いたので、昼ごはんぎりぎりの時間でした。


メインは鶏のから揚げと、


↑『バーニングさんま』でした。

脂がのってる旬の魚、炭に落ちた油がエラい勢いで燃えてます。

炭で焼いた魚を屋外で食べるって、とてもおいしい♪


ここのご家族、普段から食事は外でしているそうです。

日々の食事を、七輪で調理。

っていいなぁ。

民家自体が少なく、家同士が離れているし、迷惑にもなりにくい。

焼き物をしても後片付けが楽チンで、言うことないですな。


おうちは緑に囲まれていて、平屋で、庭に菜園があり、駐車スペースも余裕。



この雰囲気、うらやましいです。



前回は落ち着いて話をしていましたが、今回は小学生の子供3名がおり、大騒ぎ。

ボク、見事につかまってしまい、ずーーーっと子供3人をおんぶしたり抱っこしたり、

おんぶしたまま疾走させられたりで・・・

子供たちと遊ぶのは好きなので楽しかったですが、翌日まで疲労を引きずるほど

エエ運動になりました。


ボク、ここの息子さんに、『鈴木オート』と命名されてしまい、本名では呼んでもらえず、

最後まで鈴木オートと呼ばれておりました。なんでやねん。

「ALWAYS 三丁目の夕日」の劇中の堤真一に似ているそうで、それは光栄ですが、

笑いながら「おい鈴木オート~♪」と呼んで下さるのでますます光栄です・・・。

福井から来られた親子は4時前に帰ってしまい、ちょっとさびしくなりましたが、

お次は息子さんとWiiスポーツ大会!

リモコンの扱いがとても無造作に見えますが、なかなか上手いのです。

ボウリングは1勝1敗でした。

ゴルフは負けちゃった。

次回はWiiSportsResortで勝負する予定です。

鍛えとかなくちゃ。



てんやわんやの1日でしたが、ヒジョーに楽しかった。

お泊り家族が帰り、日が暮れると田舎の夜の静けさがおとずれて、

えもいわれぬ感慨がありました。

テレビも映らないところなので、静か過ぎるほど静かでした。

お隣の家の人が風鈴をつけたら苦情が来たそうで、それほど静かなところです。



今回も長居してしまい、さよならしたのは午後8時。

晩メシは帰宅途中で食べることにしました。


第一旭

ラーメンとギョウザとチャーハン。



初めて食べました。美味でした。

大盛にしなくても量が多めなところも気に入りました。


コレ食ったの、午後9時半で、場所は亀岡。。。

自宅は大阪府南部なので、まだ100km以上あるぞ。


ルカ姫を実家に預けてたので迎えに行き、帰宅したのは午前2時・・・。

18時間の旅でした。
Posted at 2009/09/21 20:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記
2009年08月13日 イイね!

超巨大

超巨大









庭で栽培中のキュウリ。。。

キュウリは1日に3cmものびるらしく、収穫が1日ずれるとタイヘンなことになります。

葉っぱに隠れて見つけられなかったやつが、知らぬ間に巨大化。

デカくなりすぎると固くて普通には食べられないみたいなので、

処分しました。。。
Posted at 2009/08/14 19:20:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記
2009年08月09日 イイね!

コーラ味

コーラ味











近頃仕事が忙しく、アップも徘徊もままならず。。。

そんなときは、コーラ味のキャラメルコーンでも食べて寝るか。。。

この味、なんだか懐かしい。

昔、色んな駄菓子にコーラ味ってのがあったけど、まさにそんな味。

ボクは好きだけど、賛否がはっきり分かれそうな味。

Posted at 2009/08/09 23:14:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記

プロフィール

「とらわれの貧しい心で http://cvw.jp/b/287079/41127999/
何シテル?   02/21 15:37
BRZに乗っています。 アナクロニズムの残党、MT乗りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【概要編】 ON THE ROAD 2011 The Last Weekend 長野ビッグハット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/03 19:29:25
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/04 01:11:25
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
レガシィツーリングワゴンBlitzen2002がもらい事故により廃車となり、 そろそろ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH5D、Blitzen2002年モデルです。 5MTで本革シートと言うちょっと変わっ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ジムニーからラパンに乗り換えました。
トヨタ ハイエースコミューター トヨタ ハイエースコミューター
前に乗ってた会社の車。 こやつに荷物満載で毎日現場に向かってました。 前オーナーは京都 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation