• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROY-BG5のブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

浜田省吾 "100% FAN FUN FAN" ライブ編(超ネタバレ)

浜田省吾 "100% FAN FUN FAN" ライブ編(超ネタバレ)







で、本番。

今回はシンフォニックなライブでした。
が、程よくロケンローでもあり、
とてもよくまとまった構成だったと思います。

省吾さんの右手にいつものバンドメンバー、
左手にクラシック弦楽器団とマエストロの星勝さん。

バイオリンが目立つ曲もあれば、
町支さんのギターや古村さんのサックスが吠える場面もあり、
楽しめました。

省吾さんはジーンズ姿。
後半はネクタイ締めてました。なんでもかっこいいです。

いつもは、このひとときを脳裏に強く焼きつけようとして、
睨むようにステージを見てるボクでして、その顔は多分無表情、
もしくは眉間にしわがよってると思います。

が、なぜか今回は何度となくウルウル来てしまいました。
歳やろか。

またしても席が後ろの方で、
涙腺ゆるんでたらますます何も見えなくなって困りました。

席は、2階J列。ステージから見て左の端っこ。。。
2階だけど、他の2階エリアよりちょっと高くて、すぐ後ろに3階の前列がありました。
ほぼ3階です。。。
クジ運の無さを発揮してしまいました。


こうやって感動させてもらって、パワーをもらって、
何とお礼を言えばいいか分からぬほどです。
もはやボクにとってはただの音楽ではなくなっていることを感じました。


本日の内容は(ネタバレまくりです)。


全部で20曲。
そのうち3曲はインストゥルメンタル。

演奏リクエストは、
1位:家路
2位:星の指輪
最下位:さよならスウィートホーム

星の指輪は人気高いですね。
家路がトップだったのはなんだかうれいしです。
皆同じようにこの曲でしびれて震えるんですなぁ。

今日はなんと、新曲の披露もありまして、最高のライブでした。


セットリストは、

丘の上の愛(インストゥルメンタル)
君に会うまでは
君の微笑
ミス・ロンリー・ハート
4年目の秋
行かないで
片想い(インストゥルメンタル)
モノクロームの虹
LONELY - 愛という約束事
Breathless Love
デスク越しの恋
恋する気分(新曲)
さよならスウィート・ホーム(1コーラスのみ)
星の指輪
家路
君が人生の時・・・

アンコール1
光と影の季節
恋は魔法さ
土曜の夜と日曜の朝

アンコール2
初秋

セットリストに自信があるのは、メモってるからです。

そのメモはこちら。。。



暗がりで急いで書くから、
自分で書いたくせにあとで解読不能に近い場合もあります。


余韻に浸りつつ、出待ち・・・はしませんでしたが、

搬出風景を撮って帰ってきました。



次のツアーが待ち遠しいです。
Posted at 2009/06/01 01:01:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 浜田省吾 | 日記
2009年05月31日 イイね!

浜田省吾 "100% FAN FUN FAN" 入り待ち編

浜田省吾 "100% FAN FUN FAN" 入り待ち編








大阪厚生年金会館。

今日は、浜田省吾さんのライブに行きました。

生まれてはじめて、入り待ちをしてみました。

ご本人を、まぁまぁ間近で見ることができました♪

13時半頃までに入るという情報により、12時半に着くように行きました。

既に70~80人ぐらいの人だかりでした。

これじゃ見えないかと思われましたが、案内係の人が皆を座らせたので、
顔は見えました。

ご本人が現れたのは13時40分頃でした。
ハイエースで来ました。

窓がスモークなので中が全然見えず、
「え~~~っ」と皆が慌てました。

が、車を降りてこちらに来て手を振ってくれました。
「中で盛り上がりましょう」
という内容のことをおっしゃってました。

このホールの横には会社があり、その横はマンションで、
入待ち出待ちの集団が騒いで問題になったりしやすいと思われ、
それに配慮して短めの挨拶をされたんだと思います。

皆でしゃがんで待ってたわけですが、
ご本人が現れると思わず立ち上がりかける人もいて、
ちょうど僕の前にいた大柄の人が立っちゃって…。

見えへんやんけ!

自分も立つと後ろに連鎖してしまうので、
ちょっとガマンしつつ何とか顔が見える体勢でキープ。。。

僕と省吾さんの距離は7~8mだったと思います。
そんなに近づいたのは初めてだったので、一瞬のことながら感激でした。

かっこよかったです。
Posted at 2009/06/01 00:43:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 浜田省吾 | 日記
2009年05月30日 イイね!

"100% FAN FUN FAN"~♪♪♪

"100% FAN FUN FAN"~♪♪♪










浜田省吾さんのライブ、"100% FAN FUN FAN"まであと17時間♪

楽しみ~♪

明日はコレ着て行こうっと。

入り待ちするぞぅ。
Posted at 2009/05/31 00:17:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 浜田省吾 | 日記
2009年05月13日 イイね!

"100% FAN FUN FAN"~♪

"100% FAN FUN FAN"~♪







我らが浜田省吾さんのライブ~♪

待ってたチケット、届きました。

いよいよ今月末です。

既に半年前に、ライブの翌日は有休の申請しております。

今回はストリングス中心の落ち着いた演奏になるようで、

今までに無い雰囲気になると思われ、とても楽しみ♪

1度でいいから最前列で観たいなぁ。
Posted at 2009/05/14 00:24:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 浜田省吾 | 日記
2008年12月16日 イイね!

初体験

初体験











生まれて初めて、音楽をば、

ダウンロードにて購入しました。

1曲だけ。

曲目は、浜田省吾「晩夏の鐘」。

マイナーっ!

1986年発売の12インチシングル「路地裏の少年」のB面の曲。

アルバム「J.BOY」にインストで入ってますが、

ボーカル入りが欲しくって、今更購入。

火薬のように、とかも買ってしまいそうじゃわい。
Posted at 2008/12/17 02:25:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 浜田省吾 | 日記

プロフィール

「とらわれの貧しい心で http://cvw.jp/b/287079/41127999/
何シテル?   02/21 15:37
BRZに乗っています。 アナクロニズムの残党、MT乗りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【概要編】 ON THE ROAD 2011 The Last Weekend 長野ビッグハット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/03 19:29:25
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/04 01:11:25
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
レガシィツーリングワゴンBlitzen2002がもらい事故により廃車となり、 そろそろ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH5D、Blitzen2002年モデルです。 5MTで本革シートと言うちょっと変わっ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ジムニーからラパンに乗り換えました。
トヨタ ハイエースコミューター トヨタ ハイエースコミューター
前に乗ってた会社の車。 こやつに荷物満載で毎日現場に向かってました。 前オーナーは京都 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation