• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROY-BG5のブログ一覧

2010年06月11日 イイね!

進発♪


ただ今より、大町へ向けて出発です。

あまり天気がよくなさそうなので、ドロドロになるかも。

長靴とバイク用のレインウェアが活躍しそうです。

明日の朝から準備に参加しますが、寝る時間あるかなぁ。

さっさと移動して、梓川で仮眠予定。

BGくん、しっかり走ってくれよぅ。
Posted at 2010/06/11 20:59:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年06月08日 イイね!

BG退院

BG退院








BG。

ディーラーでの燃料ポンプ完了。

本日退院しました。

ポンプの音、とても静かになりました。

あまり聞こえなくてちょっと寂しいけど、

ちゃんと走るのが一番。

洗車と車内清掃もしてくれていて、OK!

今度こそ直ってますように。

手ごたえあったので多分大丈夫です。
Posted at 2010/06/08 22:43:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2010年06月07日 イイね!

新人CAR

新人CAR








我が社に3名の新入社員が来ます。

2名は今日から出勤です。

そのうち1人は、初日からいきなり帰社が遅く、21時半を過ぎても戻って来ず、

ボクはボクで朝礼前に現場に向けて出発したので、今日は会えませんでした。

もう1人の方のクルマ、ステージアでした。

久しぶりにクルマ好き入社です。



18インチ~。ええなぁ。

コレはほぼノーマルらしいですが、本人は相当クルマバカのようで、

以前は80スープラを、もう1台買えそうなくらいお金をかけていじり倒してたそうです。
Posted at 2010/06/07 23:28:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年06月06日 イイね!

大人が子供遊び

大人が子供遊び








本日は、BG引取り後、会社の同僚宅に集合。

40前後の大人達が参集し、スロットカー大会~♪

はじめてまじめにやってみましたが、オモロイですな。



その後、我が家から持参したWiiで遊び、


その次は~、


ファミリーコンピュータ!



このマシン、久しぶりに見ました。

ちなみにボクが持ってたファミコンは、初期型の四角ボタンでした。

押すと戻ってこなくて困りましたが、今となっては貴重な体験です。


で、ソフトがですね、あるわあるわ。




大人たち、興奮。





ドンキーコング~。

めちゃくちゃ久しぶりにやりました。



マリオブラザーズ~。




これは『いっき』。

マイナーですね。

当時、信じられないほどつまらなくて、10秒で飽きました。

今日は2分ぐらい楽しかったです。


他にも懐かしのゲームがたくさんあり、堪能しました。




本日の目立ち度大賞のクルマ。

デリカ。



8インチリフトアップ。

強烈です。

8インチ上がると車体そのものがとても大きく見えます。

やっぱりクルマは上げるか下げるかしたくなるものです。

ちなみに写ってるのはボクじゃないです。
Posted at 2010/06/06 01:32:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記
2010年06月05日 イイね!

BG退院

BG退院







TRIALへ。

最寄り駅から店までけっこう距離があるので電車で行くのが面倒で、

後輩のワゴンRで連れてってもらいました。



1週間ぶりに再会したBG。



やけに車高が高~い。

ショック周りがいかにヘタっていたか、交換してよく分かります。




エンジン始動すると、これまでとはちょっと違う音。



ゼロスポーツのセンターパイプ、うるさくはなく、程よく力強い音です。

リアピースを社外品に交換するのとは一味違いますね。

走ってのインプレは、よく分からんですが。。。


そして、新しいダンパー。

『KYB NEW SR SPECIAL』



走ってみると、とてもいい感じ。

固すぎない。

でも、路面の状態をこれまでより確実に伝えてくれます。

ぼよょ~んな感じがなくなり、大満足です。

コーナーでも安定してます。

交換前とは明らかに走りが違います。

素晴らしい。

ヘタっていないとこんな感じだったのか。

いやはやBGって、ほんとのホントに素敵な車だと改めて思います。

帰るとき、このまま出かけて5,000キロぐらい走っていたいと思いました。

ちなみにバネは純正のものをそのまま使用しています。

ダストブーツ、アッパーマウント、バンプラバー等は純正新品に交換しました。





あとひとつ交換したのが、ピラーメーターパネルカバー?

↓交換前



↓交換後


ダイソーで105円でした・・・。
Posted at 2010/06/05 15:57:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「とらわれの貧しい心で http://cvw.jp/b/287079/41127999/
何シテル?   02/21 15:37
BRZに乗っています。 アナクロニズムの残党、MT乗りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  123 4 5
6 7 8910 11 12
13 14 151617 18 19
20 21 22 232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

【概要編】 ON THE ROAD 2011 The Last Weekend 長野ビッグハット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/03 19:29:25
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/04 01:11:25
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
レガシィツーリングワゴンBlitzen2002がもらい事故により廃車となり、 そろそろ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH5D、Blitzen2002年モデルです。 5MTで本革シートと言うちょっと変わっ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ジムニーからラパンに乗り換えました。
トヨタ ハイエースコミューター トヨタ ハイエースコミューター
前に乗ってた会社の車。 こやつに荷物満載で毎日現場に向かってました。 前オーナーは京都 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation