• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mino@FK7の愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年9月13日

テールゲートスポイラー取り付け作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
テールゲートスポイラーを交換します。今回は純正を取り外しますが、モデューロだろうが無限だろうが作業は同じです。

必要工具はラチェット、10ミリのコマ、エクステンション、ラジオペンチです。
2
テールゲートを開けて、⭕️のボルトを外します。
3
純正の場合はサイドから力技で外れます。モデューロは両面テープが貼られてるので、徐々に剥がしながら。
4
今回のFK8のテールゲートスポイラーにはクリップが付属していましたが、モデューロなどには付いていないので移植してあげましょう。
5
FK8のテールゲートスポイラーには車体側のクリップも付いてきました。(白いやつです)
6
これはどちらでも良いのですが、すでについてる車体側のクリップを外すか、テールゲートスポイラーに付いてきた車体側のクリップを外して車体に取り付けるかです。

テールゲートスポイラーのクリップがなかなか外れなかったので、僕は車体側のクリップを外しました。ラジオペンチでクリップの中を押さえると外せます。
7
あとははめてボルトで締めるだけです。
8
外した車体側のクリップは無くさないように純正テールゲートスポイラーに付けておきましょう。

10分もあれば終わります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホンダUK純正スポーツライン LOWER TAIL GATE SPOILERの ...

難易度: ★★★

ホンダUK純正スポーツライン LOWER TAIL GATE SPOILERの ...

難易度: ★★★

フロントリップ リメイク🔧

難易度:

リヤディフューザー

難易度: ★★

無限フロントアンダースポイラー 取付け

難易度:

リップスポイラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年9月15日 20:37
取り付け手順、参考になりました!
おかげ様で迷わず無事取り付けできました。
コメントへの返答
2020年9月16日 15:06
無事について何よりです。というか到着が早すぎて羨ましい…
2021年1月24日 19:52
こんにちは!詳しい工程をありがとうございます😭!
納車時にモデューロのテールゲートスポイラーを付けてもらったのですが、ロアテールゲートスポイラーとのバランスを考えると純正のものに変えたくて悩んでいる所です。
そこで、モデューロのスポイラーは両面テープが貼られているとのことですが、minoさんはどのように取り外ししましたか😂😂
先程取り外しをトライしたのですが、なかなか手強くて断念しました😇
コメントへの返答
2021年1月24日 20:05
もう力技ですね。とにかく端の方から内張剥がしを入れて、少しずつ剥がしていきました。ドライヤーなどで熱を加えながらだと両面テープも剥げやすくなるかもしれません。

プロフィール

「納車から丸5年経ちました」
何シテル?   05/27 19:31
大分県在住。 AE111レビン前期型 AE111レビン後期型 DEデミオ NDロードスター FK7 シビックハッチバック と乗り継いでいます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ純正 リアバンパー アンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 20:40:20
ホンダ(純正) リアバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 20:38:56
ホンダ純正9インチプレミアムナビVXM-197VFNi 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 23:00:20

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
初ホンダ車、久々に青い車に帰ってきました。 家族がホンダの営業さんにいつも良くしていただ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初ロードスター、初FR車、初オープン。 4年ぶりのMT車。 今回も無事故無違反で頑張って ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初マツダ車です。 家庭の都合で乗り換えました。 2011年8月10日~ 走行距離 12 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2003年5月~2006年3月 走行距離 41155キロ~約73000キロ 車両形式  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation