• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mino@FK7の愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年11月25日

シフトブーツ交換作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
FK8の後期シフトブーツに交換します。ASSYでの交換なので簡単です。

必要工具
・プラスドライバー
・内張剥がし
・ラジオペンチ
・ハサミ
・タイラップ
2
まずはシフト周りを分解します。

シフト周りの分解はこちら↓
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/287114/car/2760454/6995178/note.aspx
3
とりあえず室内に持ち込みます
4
丸部分のネジを外します。
青が左側のアイストとECONのボタン
赤が右側のブレーキホールドとパーキング
オレンジがパネル部分
のネジになっています。
5
ネジを外せば簡単に分解できます
6
シフト前のパネルはクリップでも留まってるので、ネジを外した後に赤丸部分を押せば外れます。
7
交換するシフトブーツに移植します。ポン付けです。
8
移植できました。
9
次にシフトブーツカラーを取り外します。シフトブーツカラーはタイラップで留めているので、裏返して切ります。

カッターだと誤ってシフトブーツを切ってしまうかもしれないので、ラジオペンチなどで引きちぎるといいです。
10
シフトブーツカラーが外れました。
11
交換元のライクワイズ のシフトブーツリテーナーも同様に外します。

ライクワイズのせいかわかりませんが、破れてるんですよね…
12
交換先のシフトブーツにシフトブーツリテーナーを移植します。裏返してタイラップで固定します。

この時にタイラップの固定する部分を前方にすると見た目が良くなります。
13
シフトブーツリテーナーも移植できました。
14
あとは逆の手順で元に戻して完了です。

DIYに慣れてれば30分程度で終わります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クリア塗装

難易度:

前後ワイパーラバー交換

難易度:

シフトブーツ改

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

シフトブーツカラー交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納車から丸5年経ちました」
何シテル?   05/27 19:31
大分県在住。 AE111レビン前期型 AE111レビン後期型 DEデミオ NDロードスター FK7 シビックハッチバック と乗り継いでいます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ純正 リアバンパー アンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 20:40:20
ホンダ(純正) リアバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 20:38:56
ホンダ純正9インチプレミアムナビVXM-197VFNi 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 23:00:20

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
初ホンダ車、久々に青い車に帰ってきました。 家族がホンダの営業さんにいつも良くしていただ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初ロードスター、初FR車、初オープン。 4年ぶりのMT車。 今回も無事故無違反で頑張って ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初マツダ車です。 家庭の都合で乗り換えました。 2011年8月10日~ 走行距離 12 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2003年5月~2006年3月 走行距離 41155キロ~約73000キロ 車両形式  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation