• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mugenryuの愛車 [トヨタ ヴォクシー ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年8月28日

トヨタ純正 エンジンカバーの取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
VOXYのエンジンは前車(C-HR)と基本型式が同じなので、前車に取り付けていたエンジンカバーを流用して取り付けます。

しかし良く見ると、エンジンカバー取付部のブラケットがコストダウンのためか前車と異なっています。
写真はVOXY純正品とC-HR純正品の比較ですが、エンジンカバーの取り付けに必要な固定ピン部分が削減されています。

これは事前に分かっていたので、VOXY納車前にディーラー経由で共販から購入しておきました。

C-HR純正 ブラケット
品番:12631-37010
2
交換は簡単で、最初に①の10mmボルトを外し、次に②の10mmボルトを外します。
これでブラケットが外れますので、最後にブラケットの裏側から③のハーネスクリップを固定している爪をラジオペンチやプライヤーで挟めば簡単に外れます。

取り付けは逆の手順で進めるだけです。

ちなみに①と②は同じ10mmボルトですが、長さが異なるので取付時に注意してください。
①は②に比べて若干長いものが使用されています。
3
また写真の部分の固定ピンも削減されていました。
ステーは実装されていますので、新しい固定ピンを取り付けるだけです。

ただこの10mm固定ピンはディープソケットが無いと締め付けできません。
ディープソケットが無い場合は、振り角が少ないですが一般的な10mmスパナを使用してください。
4
さてこれでようやくエンジンカバーの固定部3箇所が揃いました。
エンジンカバーの取り付けは、さきほど取り付けた固定ピン2箇所とエンジン上部の樹脂製ピンに嵌め込むだけです。

やはりエンジンカバーを取り付けると印象が変わりますね^^
普段は見えない場所なので単なる自己満ですが・・・w

それにしてもこんなところまで見直してコストダウンするなんて、企業努力の賜ですね。
ピン1本も許さない、さすがのトヨタです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プチSEVチューン

難易度:

エアクリーナーフィルター交換/交換時走行距離50526キロ

難易度:

zerowinヒートホワイトの施工

難易度:

イグニッションコイルの冷却

難易度:

ホーン取付 その1

難易度:

fire stick TV

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月26日 08:48 - 18:57、
88.44 Km 6 時間 37 分、
3ハイタッチ、バッジ21個を獲得、テリトリーポイント160pt.を獲得」
何シテル?   07/26 18:58
夢幻龍(mugenryu)です、よろしくお願いします。 昔から車を弄るのが好きで、独身時代は趣味として360ccの車にはまっていた時期もありました。 古い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ タント] 無料でできるカーナビ・ディスプレイオーディオのAndroid AutoからYouTubeを見る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 00:26:08
[トヨタ ヴォクシー ハイブリッド]トヨタ(純正) スペアタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 09:14:46
[トヨタ ノア ハイブリッド] ユニバーサルステップの解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 08:03:00

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
注文してから1年8ヶ月、ようやく納車されました。 これで念願だった車中泊の旅を満喫するこ ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
mugenryu(夢幻龍)です、よろしくお願いします。 C-HRに魅力を感じてから早1年 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
子育てカーとして長らくイプサムに乗り続けて来ましたが、2018年にC-HRへ乗り換えまし ...
スバル R-2 スバル R-2
20代の頃に所有していたスバルR-2、空冷2気筒(360cc)のリアエンジン・リア駆動で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation