• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CANTERの愛車 [BMW X5]

整備手帳

作業日:2020年3月22日

ブレーキローター・キャリパー・パッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
まずキャリパーケースとバックプレートのパッド接触箇所にパッドグリスを塗ります。塗り過ぎると汚くなるので必要な所にだけ薄く塗ります。
2
塗ったらキャリパーケースにパッドをセットしてバックプレートを組みガイドボルトを締めます。ガイドボルトにはラバーグリスを塗るのが一般的ですが、メーカー指示書には塗るなと書いてありましたので塗りませんでした。
3
車両側のキャリパー・ローター・ガードプレートを外します。ローターを外して露出したハブをワイヤーブラシとブレーキクリーナーで掃除します。
4
古いパッドセンサーをコネクターまで辿って外し、新しいパッドセンサーを接続してキャリパーにセットします。
5
新しいガードプレート・ローター・キャリパーを取り付け、ブレーキホースをキャリパーに繋ぎます。キャリパーのドレンを緩めてエア抜きをします。
6
ブレーキフルードのリザーブタンクが空になってブレーキラインにエアーがかんだり、タンクからフルードが溢れたりしない様に残量を確認しながら、前後左右同様に交換します。
7
最後にブレーキペダルを数回踏んでピストンを出しておくのを忘れずに(恐らくいきなり走り出すと最初止まらなくて焦ります)。減った分のブレーキフルードも補充しておきます。
8
メンテナンス情報を更新して終了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【BMW G05 X5】ミッドレンジ交換/シート下ウーファー交換/B-CON設 ...

難易度: ★★★

Yupiteru Super Cat LS1000 取り付け

難易度:

ブレーキダスト低減パッド

難易度:

サンシェード

難易度:

キャリパーカバー

難易度: ★★★

ブレーキダスト低減パッド

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #X5 BREX CODE PHANTOM EX 取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2871622/car/2702278/6199636/note.aspx
何シテル?   01/30 18:00
CANTERです。 みんカラは長くブラウズのみでしたが これから少しずつ参加させていただきます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

某ネット店 ステップガードステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/28 07:36:00

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
F15 に乗ってます。 35d Mスポです。 夏道も雪道も楽しく走れて、家族も中型犬も ...
三菱ふそう キャンター 三菱ふそう キャンター
三菱ふそう キャンターに乗っています。 新明和強化ダンプ、4M51エンジン、ATです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation