• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kyoro555のブログ一覧

2018年01月06日 イイね!

新年あけましておめでとうございます。

 新年あけましておめでとうございます。今年は少しでも運転がうまくなりたいな、と思い備忘録とモチベーションの維持を目的にブログなるものを書いてみようと思います。
 昨年、8月にデミオを買いました。マツダ車にはi-DMがなるものが装備されていることを初めて知り、それを使えば運転の良否がわかるらしい、のでさっそくチャレンジしてみたら難しい。御多分に漏れず、自分は運転がうまいのではないかな、なんておもっていたのですがね。試行錯誤3か月の末3rdで5点を限定的に出せるようになったもののマツダの言う上手な運転とは何かが違う、と感じてネットを検索。タッチ_さんのブログに出会いました!(^^)!。そこに書いてあることは衝撃的でカルチャーショックでした。ある程度強い加速や減速をしないと青ランプが点かない、ということが思い違いだとわかりました。そしてタッチ_さんのブログの中では魔法のように青ランプがついているのを見て、これは教えを乞うしかない(実際にどんな運転なのか見てみたい)と思いオフミに参加しました。いやーすごかった。倉庫街の交差点を普通に曲がるだけなのに、運転の上手、下手が歴然。同乗して見本を見せてもらい、また減速、旋回、加速を一定のGで走ることがうまい運転とのレクチャーを受けて、なるほどそうだったのか、と目から鱗でした。またそのGの大きさにより運転の難易度が変わるというのも体感できました。まあ理屈がわかったからといってすぐに運転がうまくなるわけではないのですが、i-DMがどういうものなのかは少しは理解できたのかな。
 さっそくタッチ_さんのブログに書いてあった練習の方法、どういうときに青ランプが点くのか、を知るため1stから再チャレンジ。12月一か月走ってみました(年間5000キロクラスの私ですから買い物等にいくときだけなので練習量が足りない(ノД`)シクシク…)。加速はまあまあ、ブレーキは得意な速度域のみ、ハンドリングは偶然にしか青が点かない、というレベル。運転下手だわ自分、と実感しました。という現状からスタートなので、あせらずじっくり取り組んでいこうと思いました(-_-;)。
 やる気をだしたところで、オフミに参加したいなあ、と思ったら1月14日は予定がありました(´;ω;`)。前途は多難だな。
Posted at 2018/01/06 20:39:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-dm | クルマ

プロフィール

「@くりんきーさん、私も今度、帰りに寄ってみます!」
何シテル?   08/31 16:30
kyoro555です。よろしくお願いします。最近はスキーも、ドライブもご無沙汰でしたが、衝動的にマニュアル車を購入。運転楽しんでいます。特に最近コンパクトなマニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12345 6
7 8910111213
141516171819 20
21222324252627
2829 3031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2023/03/05【i-DMs東・東海】Be a driver.なオフミ2023開幕戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 23:48:50
紀伊半島をぐるっと走ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/27 09:10:04

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
デミオから乗り換えました!MTガソリンにこだわったらこのチョイスとなりました(≧▽≦) ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
小さくて軽くてマニュアルな車が欲しかった。パワーがないのもアバタもエクボ(笑)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation