• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kyoro555のブログ一覧

2019年06月08日 イイね!

イベント:【i-DMs関東】Be a driver.なオフミ2019 第2戦

イベント:【i-DMs関東】Be a driver.なオフミ2019 第2戦
「イベント:【i-DMs関東】Be a driver.なオフミ2019 第2戦」についての記事

※この記事は【i-DMs関東】Be a driver.なオフミ2019 第2戦 について書いています。

いよいよ関東第2戦。今日もお山は静かに、そして変わらず我々の熱い走りを見守ってくれています。
alt
 今年は4月、5月のオフミに参加できなかったこともあり不安感マックス。前週にちぇんさん、こもすけさん、鉄風鈴さんと練習したのですが、昨年9月に走って以来のこのコースは初めて走るかのように新鮮でした(泣)

うーむ、参加メンバー(豪華ですよね!)を見てもまったく勝てる気がしませんな。去年とおんなじ、でじゃぶ(笑)

とりあえず、目標は「自分の過去記録に負けない!!」という感じで臨みました。


結果は、
タッチ_さんのブログを見ていただければと思います。

去年の自分のスコアを12.81更新出来たので満足です。

今日も一日楽しく過ごすことができました。主催のタッチ_さん、参加のみなさんありがとうございました!!

また次回もよろしくお願いします(≧▽≦)



ちょっとまってください。みんこりーさんの優勝スコア、658.65!!!

去年の優勝スコアをはるかに超えているではありませんか。まさにぶっちぎり。

このコースを走ったことのあるメンバーの方なら、スコアの凄さがご理解できることと思います。

いったいどう走ったらこんなスコアが出せるのか?
競技終了後さっそくみんこりーさんに同乗させていただきました。

去年も同乗させていただいてそのすごさに驚いていたわけですが、今年はそれを上回るカルチャーショックでした。

オフミルールで、いたって普通の速度で走っているのですが、ステアリングとアクセルとブレーキの操作連携とライン取りが驚くほどスムース。なんというか言葉にあらわせません。一緒に同乗していたこもすけさんが「ひやー、どうしてこうなるの?……。」と興奮していたことを語ることにより、少しはイメージが伝わるかなと思います。

聞けば参考出走したちぇんさんも同程度のスコアだったとのこと。
うーむ!!
おそるべしみんこりー夫妻。

練習すればするほど、知れば知るほど奥が深まっていく、「上手にクルマを操る」という技術。
実際、自分自身でも去年より運転することが楽しくなっていることが実感できています。

こういう体験ができるi-DMsに参加してホントによかったな、と思えた一日でしたヽ(^o^)丿

追伸
alt
このカツ煮、ホントに美味しい。
Posted at 2019/06/11 23:45:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-DMs | クルマ

プロフィール

「@みんこりー さん、お疲れ様です!初「士業の会」なかなか有意義でしたね(笑)私のほうこそ、創業なさった方の不安な気持ちとか参考にさせていただきます。顧客の問題解決にはいろんな引き出しが多ければ多いほうが良いということが、ヨー走行ソリュからも確認できたので一緒に頑張りましょう!」
何シテル?   09/28 18:55
kyoro555です。よろしくお願いします。最近はスキーも、ドライブもご無沙汰でしたが、衝動的にマニュアル車を購入。運転楽しんでいます。特に最近コンパクトなマニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2023/03/05【i-DMs東・東海】Be a driver.なオフミ2023開幕戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 23:48:50
紀伊半島をぐるっと走ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/27 09:10:04

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
デミオから乗り換えました!MTガソリンにこだわったらこのチョイスとなりました(≧▽≦) ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
小さくて軽くてマニュアルな車が欲しかった。パワーがないのもアバタもエクボ(笑)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation