• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モトノアの"2代目シルバーリジカラ号" [スズキ ソリオハイブリッド]

パーツレビュー

2024年9月16日

コメリ CRUZARD 未塗装樹脂コーティング剤  

評価:
4
コメリ CRUZARD 未塗装樹脂コーティング剤
コメリ新商品の未塗装樹脂コーティング剤です。まず箱出ししたスポンジは、そのままでは狭く細かい箇所では施工が難しいので、使用前に適当に細かく何個かカットしておきました。
実際の施工性ですが、液剤の伸びが良いのでやり易いですが、スポンジにコート剤の付け過ぎに注意が必要と感じました。
施工後の硬化時間も夏場で1時間、冬場2時間と短めで済みます。硬化後の仕上がりはきれいで満足してます。
スポンジが細かくカットされていたらいいなということで、そこだけがイマイチだったので★4つといったところですが、容量も約30mlと多めでコスパはいいかと思います。

使用上の注意にも記載してありますが、『開封後は液剤の硬化が進むので、なるべく早く使い切ってください』とあるので、もし余れば室内の日の当たらない涼しい所へ保管します。
1年耐久とありますが、どこまで持つかは様子見です。

※施工から3~4ケ月経過後の状態は、ブログにアップしてます。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2871967/blog/48188064/
★施工から10ケ月後の状態
https://minkara.carview.co.jp/userid/2871967/blog/48557925/

https://www.komeri.com/shop/g/g2170152/
  • 中身ですが、付属のスポンジは狭い箇所では施工出来ないです。
  • スポンジは必要に応じて適当にカットするか、別の細かいスポンジを用意した方が良さそうです。
  • 小さきカットしたスポンジで細かい箇所を施工。
  • コート剤塗布後10分以内に拭き取りとあるので、部分的に施工しました。
  • 液剤の伸びが非常に良いです。
  • 施工後、夏場は1時間・冬場は2時間で硬化。硬化後のカウルトップの仕上がり。
  • フォグ廻り樹脂部分硬化後。
  • 嫁車ウェイクにも施工。カウルトップ施工前。
  • カウルトップ施工後
  • バンパー部分の施工前後。
購入価格1,580 円
入手ルート実店舗 ※コメリ
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

日本ライティング / シラザン50 ダイヤモンド200

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:54件

日本ライティング / シラザン50

平均評価 :  ★★★★4.79
レビュー:769件

WAKO'S / SH-R / スーパーハード

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:1650件

NAKARAI / メッキング

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:44件

日本ライティング / シラザン50専用メンテナンス剤

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:58件

PROSTAFF / モンスターカーケア モンスター バックオンブラック

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:191件

関連レビューピックアップ

KeePer技研 超撥水ウィンドウコーティング

評価: ★★★★★

PROSTAFF モンスター バックオンブラック

評価: ★★★★★

Kochchemie PW(プロテクターワックス)

評価: ★★★★

WAKO'S スーパーハード

評価: ★★★★★

VELENO ボディコーティングセット

評価: ★★★★★

KeePer技研 コーティング専門店のヘッドライトクリーナー&コート

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ステアリング巻き替えでしばしのお別れ http://cvw.jp/b/2871967/48610746/
何シテル?   08/20 17:15
モトノアです。10年以上乗ったAZR60ノアから乗り換えて、初めての新車がバンディットになります。 嫁車のウェイクと共に、基本はノーマルを維持しつつ、皆さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド 2代目シルバーリジカラ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
シルバー好きな私の相棒です。カーケアメインで、落ち着いた自然な純正スタイルを維持していま ...
ダイハツ ウェイク オレンジミニ号 (ダイハツ ウェイク)
15年乗った嫁車のワゴンRから、義理兄弟が所有していたこのウェイクを、引継いで乗ることに ...
スズキ ワゴンR ミニ号 (スズキ ワゴンR)
H17年式嫁さん使用のノーマル車です。チョイ乗りが多いので、走行距離は、年数の割には少な ...
トヨタ ノア 初代リジカラ号 (トヨタ ノア)
2017年11月下旬までは乗ってました。 平成17年式2万キロの中古で購入しました。 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation