• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モトノアの"2代目シルバーリジカラ号" [スズキ ソリオハイブリッド]

整備手帳

作業日:2018年10月5日

100均ものでエアクリーナーダクトホース簡単磨き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
定期的に保護艶出ししている「エアクリーナーダクトホース」ですが、若干白くなりかけ状態でしたので、今回は100均の靴クリーナーのペーパーのあるもので簡単に磨いちゃいます。
(今回は室内でやってます^^)

※100均の靴クリーナー使用は、あくまで応急処置的な感じで自己責任でやってますが、未塗装樹脂の白化等に色々と使えてます。
2
ちなみに中身はこんな感じで白化してます。
3
中身全部はしませんが、ペーパーで磨ける範囲までやってみました。(前回は中身まで洗ったような気が・・・)
4
ジャバラの細かい部分も広げながら、靴クリーナーペーパーで磨いていきます。汚れ自体はそんなに付着してません。
これで十分きれいになったので終了してもいいんですが・・・
5
ついでというか、使ったペーパーにポリメイトを吹きかけて、更に簡単に保護磨きで終わりです。
ポリメイトの液体が残らないようにペーパーで乾拭きしましょう。
※今回はエンジンルーム内はきれいなので、やってません。日も暮れたので^^

※現在は『エンジンルームコート』をメインに使用して施工しています。
★『エンジンルームコート』
https://minkara.carview.co.jp/userid/2871967/car/2482263/10970350/parts.aspx
★エンジンルームコーティング & ゴムパーツ保護ケア他色々
https://minkara.carview.co.jp/userid/2871967/car/2482263/7732937/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンルーム洗浄

難易度:

タッチペンで補修 ~難しいなコリャ

難易度:

ハンドルカバー交換

難易度:

エアコンオイル添加剤なんですが

難易度:

車検代車はフロンクス(^^)

難易度:

エンジンオイル交換 85,524km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年10月5日 19:14
エアクリホースは定期的に磨かないと本当に白くなりますね。何とかならないものか(。-`ω-)
私は内側までは磨いたことがなかったので、どれだけ白くなっているのか見ものですw参考にさせてもらい、次回は私も内側を磨いてみたいと思います( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2018年10月5日 19:34
最初試しに普通のウェットティッシュで拭いたら、あまりきれいに落ちなかったと思います。
靴磨きペーパーは汚れ落としも兼ねてるので、こっちの方がすぐ落ちますね。

エアクリホースはやはり放置するよりは、艶出し保護をしておいた方がいいですね。見栄え的に^^
中身までは洗ったことは1回だけありましたね。水分とって保護剤吹きかけて、ウエスをまわしながら突っ込んで、最後しっかり乾かすも、保険にドライヤー使った覚えがあります。(整備手帳には上げてないかなと^^)
2018年10月6日 7:42
ここまでするってすごいです!

尊敬します!

周りにはこんな人いません(゚ω゚)

近くなら色々ご指導頂きたい気分です(-_-)
コメントへの返答
2018年10月6日 7:58
このバンディットを購入する前から、ダクトホースの白化で困ってらっしゃる方の記事がたくさん書かれてました。なので、新しいうちに保護しておこうと今に至ってます^_^
1ヶ月でも放っておくと、微妙に白化が進んでますね。ホースは楽に抜けるので、これだけするにゆっくりして10分前後です。

プロフィール

「今日のソルベーカリーは『桃のスムージー』 http://cvw.jp/b/2871967/48615323/
何シテル?   08/23 14:53
モトノアです。10年以上乗ったAZR60ノアから乗り換えて、初めての新車がバンディットになります。 嫁車のウェイクと共に、基本はノーマルを維持しつつ、皆さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド 2代目シルバーリジカラ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
シルバー好きな私の相棒です。カーケアメインで、落ち着いた自然な純正スタイルを維持していま ...
ダイハツ ウェイク オレンジミニ号 (ダイハツ ウェイク)
15年乗った嫁車のワゴンRから、義理兄弟が所有していたこのウェイクを、引継いで乗ることに ...
スズキ ワゴンR ミニ号 (スズキ ワゴンR)
H17年式嫁さん使用のノーマル車です。チョイ乗りが多いので、走行距離は、年数の割には少な ...
トヨタ ノア 初代リジカラ号 (トヨタ ノア)
2017年11月下旬までは乗ってました。 平成17年式2万キロの中古で購入しました。 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation