• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モトノアの"2代目シルバーリジカラ号" [スズキ ソリオハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年12月15日

夏タイヤ保管前の磨耗チェック & 洗浄コーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
昨日の冬タイヤ交換を終え、今日は早朝から夏タイヤの保管前洗浄ですが、洗浄前に摩耗具合をデジタルデプスゲージで測ってみました。
2
測定結果ですが、数値上では偏磨耗なくほぼきれいに磨耗しています。
3
画像左のフロントのショルダー部分が若干ですが摩耗しているので、次回春に夏タイヤに交換する際に、ローテーションしておきます。
4
ここからは保管前洗浄で、先に小石取りから開始もあまり時間かからず。異物や傷もなく良かったです。
5
タイヤホイールを軽く洗浄後に希釈した『アイアンバスター8』をホイールに吹きかけてしばらく放置。すぐに紫に感応。
6
ディティールブラシで洗浄。スポーク裏のダスト汚れもしっかり落としておきます。
7
『ホイールクリーナー』で全体を洗浄。
8
水気を拭き取って乾燥。ここで一旦小休憩。
9
そしてナットですが、タイヤ・ホイール洗浄前に、アイアンバスターで希釈した白バケツに漬け込んでおきましたが、かなり濃い紫水に。ナットの中もかなり汚れてたんでしょうね。1つずつディティールブラシで中身のよごれを掻き出して洗浄。
10
しっかり水洗い・拭き取りして乾燥後、袋に保管。
11
タイヤ乾燥後は、先に空気圧を規定値の約半分130kPa辺りまで減圧しておきます。
12
タイヤに『ラバープロテクタント』を薄く吹きかけて拭き上げ。
13
仕上げは『CCグロスゴールド ホイールコーティング』施工。
14
またしばらく乾燥させた後に、タイヤの位置シール貼って袋に入れて終了です。これでようやく2台のタイヤが洗浄終えました^^

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( タイヤ磨耗チェック の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

男の子ってこういう比較好きよね

難易度:

ワコーズ スーパーハード施工

難易度:

エンジンルーム洗浄

難易度:

外装未塗装樹脂復活させ太郎

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

キーレス電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年12月15日 15:41
こんにちは
毎回丁寧な作業で感心&参考になります
🛞✨
コメントへの返答
2024年12月15日 17:00
こんにちは^^
ありがとうございます。毎回、嫁車のスペースが空く日で決めてやってますが、今日は寒かったので腰痛にだけは気を付けてました^^

プロフィール

「ステアリング巻き替えでしばしのお別れ http://cvw.jp/b/2871967/48610746/
何シテル?   08/20 17:15
モトノアです。10年以上乗ったAZR60ノアから乗り換えて、初めての新車がバンディットになります。 嫁車のウェイクと共に、基本はノーマルを維持しつつ、皆さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド 2代目シルバーリジカラ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
シルバー好きな私の相棒です。カーケアメインで、落ち着いた自然な純正スタイルを維持していま ...
ダイハツ ウェイク オレンジミニ号 (ダイハツ ウェイク)
15年乗った嫁車のワゴンRから、義理兄弟が所有していたこのウェイクを、引継いで乗ることに ...
スズキ ワゴンR ミニ号 (スズキ ワゴンR)
H17年式嫁さん使用のノーマル車です。チョイ乗りが多いので、走行距離は、年数の割には少な ...
トヨタ ノア 初代リジカラ号 (トヨタ ノア)
2017年11月下旬までは乗ってました。 平成17年式2万キロの中古で購入しました。 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation