• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モトノアの"2代目シルバーリジカラ号" [スズキ ソリオハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年12月14日

冬タイヤ交換(硬度チェック & ハブ・下回り全体防錆施工)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
今日は夕方前に予約していたバンディットの冬タイヤ交換と防錆施工で、タイヤ館へ行ってきました。
2
3シーズン目に入る『ブリザックVRX3』ですが、装着前に硬度計をお借りして測ってみました。全体的に45前後でした。
3
ジャッキアップ後にまずハブの防錆施工。
4
マフラーを含めた下回りも全体を防錆施工してもらいました。マフラーの状態が全然きれいだったので良かったです。
5
空気圧は規定値より高めの1割増しのフロント270kPa、リア240kPa充填。メンテナンスプランには、センターフィット取り付けも含まれてます。
6
タイヤワックスも施工してもらって、最後にトルクチェック確認して終了です。
7
メンテナンスチケットから、冬タイヤ交換での脱着。防錆コートチケット2枚使用で、下回りを全体防錆施工出来ます。ハブの防錆は、500円お試しクーポンを使用。
8
61318kmにて交換。

★夏タイヤ『プレイズPX2』
今季走行距離:7421km(総走行距離21533km)
★冬タイヤ『ブリザックVRX3』
前回2シーズンまでの総走行距離2922km

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

新品タイヤはTOYO TIRES

難易度:

タイヤ組み換え★

難易度:

タイヤ交換(94674km)

難易度:

足元を新調しました...

難易度:

スタッドレスから夏タイヤへ

難易度:

タイヤ&ホイール交換 純正戻し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日から盆入り & 出先でエアコン温度測定 http://cvw.jp/b/2871967/48597653/
何シテル?   08/13 20:37
モトノアです。10年以上乗ったAZR60ノアから乗り換えて、初めての新車がバンディットになります。 嫁車のウェイクと共に、基本はノーマルを維持しつつ、皆さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド 2代目シルバーリジカラ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
シルバー好きな私の相棒です。カーケアメインで、落ち着いた自然な純正スタイルを維持していま ...
ダイハツ ウェイク オレンジミニ号 (ダイハツ ウェイク)
15年乗った嫁車のワゴンRから、義理兄弟が所有していたこのウェイクを、引継いで乗ることに ...
スズキ ワゴンR ミニ号 (スズキ ワゴンR)
H17年式嫁さん使用のノーマル車です。チョイ乗りが多いので、走行距離は、年数の割には少な ...
トヨタ ノア 初代リジカラ号 (トヨタ ノア)
2017年11月下旬までは乗ってました。 平成17年式2万キロの中古で購入しました。 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation