• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ajusticeの"NOTE e-POWER" [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2021年10月5日

タイヤパンク保証

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
日曜日に洗車をしていると何やらタイヤに付いている事に気付きました。
2
よく見ると釘?だかビス?が刺さっていました!
空気圧モニターを付けてますがエア漏れの様子はありませんでした。
3
タイヤ+アルミホイルを買った時に保証に入っていた事を思い出しました。
保証内容は「パンク1本でも最大4本新品に交換」で2年間、走行距離無制限、交換工賃保証と言う物でした。
https://www.fujicorporation.com/shop/sc/insurance/index.html
保証書を見て見ると2020年3月に買った事がわかりました。
釘が刺さっていてもエア漏れはしていなかったので購入したフジコーポレーションに問い合わせした所、保証対象になることがわかったので申請してみました。
4
申請はLINEから簡単に出来ました。
質問事項を順に入力して写真を5枚送るだけでした。
翌日に保証対象である事が電話がありました。
費用はタイヤ処分費330円×4=1320円、黒バランスウエイト1100円で合計2420円でした。
タイヤ保証料金はタイヤ4本で69000円だったのでプランはCで8000円でした。
合計10420円で新品に交換となりました。
走行距離は約1年半で約17000kmでしたので、まだ溝も減ってませんでした。
5
保険、保証って入ってても使った事がないので、初めて入ってて良かった〜って思いました😊

やっぱり新品は良いですね。
見た目も良いけどゴムの柔らかさを感じられました。

保証は1度切りなのでこれからは罠に気を付けなければだ😊

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ノーマルに戻す。

難易度:

独妻車 タイヤ交換

難易度:

ホイール交換

難易度:

サマータイヤ戻し

難易度:

ニスモ仕様アルミセット購入、装着。

難易度:

夏タイヤに交換とハブベアリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月6日 7:44
私も先日パンクして修理しました。
これを見ると保険に入れるなら、入っておいて損はないですね😊
コメントへの返答
2021年10月6日 12:26
はやにいさん。どうも^^
新しいうちにパンクするとショックが大きいですしね。
2年過ぎればそこそこ走ってるから諦めがつくからね。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] JTP草木湖2023年11月26日 09:02 - 18:57、
196.38 Km 8 時間 44 分、
13ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ19個を獲得、テリトリーポイント140pt.を獲得」
何シテル?   11/26 22:05
ajusticeです。 e-POWER LIFE を楽しんでます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正改前期後期グリル(完成)2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 19:24:21
純正改前期後期グリル(完成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 19:23:03
純正改前期後期グリル(製作中) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 19:21:59

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
ノートe-POWER MEDALISTから乗り換えました
日産 ノート e-POWER NOTE e-POWER (日産 ノート e-POWER)
日産 ノートeパワーメダリストに乗っています。 購入するつもりではなかったんですが、試乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation