• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kenny@プライムのブログ一覧

2023年10月26日 イイね!

GRカローラ当選!今頃遅いのよ。

GRカローラ当選!今頃遅いのよ。繰り上げ当選だそうです。86の時にお世話になってた、当時の家の近くのディーラーの営業さんが素晴らしく、他店購入の私は、「トヨタを買うなら彼の実績にしたいなぁ」と思ってました。

抽選は申し込んでましたが、当てにならない物を待っても仕方ないので、VAB探しとどっちが早いかと並行作戦でした。結局VAB買っちゃったんだよな。で、そんな時に限って繰り上げ当選しちゃうもんですね。

買ってしばらく乗って、その後に売っても良いし、投機的に買うこともできるけど、転売屋みたいで嫌なんで、辞退ですね。誰か乗りたい人が乗ってくれたら良いですが、私が辞退して転売屋が購入しても困る?神のみぞ知るですね。

スバルのディーラーに勤める友人いわく、VABの限定車の特にファイナルエディションの時は、一見の高級車で乗りつけてくるお客さんが多かった。その後メンテもほとんど入ってこない。
Posted at 2023/10/26 13:23:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月02日 イイね!

the ドライビング・プレジャー(写真は前年に借りてたコンバチのCooperかも知れないです)

the ドライビング・プレジャー(写真は前年に借りてたコンバチのCooperかも知れないです)ドイツの郊外は法定速度でも100km/hまでOKなので、峠道で十分にハンドリングを堪能できました。トランクや室内が狭いなんて文句よりも、運転する楽しさにあふれてました。NAのロードスター以来の楽しい車でした。

コンバチのクーパーとクーパーS合わせて2ヶ月ほど乗りました。帰国後に中やトランクが狭いの承知で新車で購入検討しようとしたら、既に日本にはMTは輸入されておらず、ガッカリしました。こんな楽しい車が買えないなんて・・・
Posted at 2023/10/02 10:41:42 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年10月02日 イイね!

ドイツ在住なら手元に残しておきたかった車です。(部品代が安くて、安くて良い整備工場もいっぱいあるから)

ドイツ在住なら手元に残しておきたかった車です。(部品代が安くて、安くて良い整備工場もいっぱいあるから)コンセプトと性能は良い。足りないのは信頼性だけ。2015年製の大衆車のはずなのに、LEDヘッドライトや電子制御サスなどなど、贅沢な装備なんですが、コントロールユニットやセンサーが壊れてしまう。惜しい!
Posted at 2023/10/02 10:14:00 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年09月28日 イイね!

バッテリー健全性ゼロ!死にかけ!

バッテリー健全性ゼロ!死にかけ!本日ディーラーで油脂類全交換をお願いした際に、ご親切にバッテリーをチェックしてくれてました。まさかの健全性0!(笑)セルの回りが弱いし、走ってても電圧低いので、こりゃ死ぬのはすぐだな、と思っててバッテリーは既に注文して家にあるのが幸いです。やはりプロが見てもセルの回りは弱いようです。

でもね、セルの回りは悪くても、結構普通にかかるんですよ!

これ、そもそものテスターの個体差とかも大きいだろうけど、納車前に中古車屋が測ってくれた時は健全性60%。1ヶ月で、こうも変わるのねぇ。

よくよく見るとバッテリー容量の欄が55と75で違うのが、健全性数値に影響してるのか?



Posted at 2023/09/28 18:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月21日 イイね!

思ったよりボクサーサウンド

思ったよりボクサーサウンド日本の自動車工学の一つの完成形であり、究極の時代錯誤車。この時代にリッター6km前後なんて、時代錯誤感が強くて最高です(笑)でもエンジン自体も間違いなく日本自動車史に残る名機でしょう。
Posted at 2023/09/21 21:45:22 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「助手席用レカロSR-7F ASM LIMITED 2020到着 http://cvw.jp/b/2872264/48200084/
何シテル?   01/11 22:52
今までで1番楽しかった車はNAロードスター、1番壊れたのもNAロードスター、1番愛着のあった車は6C POLO GTI、1番気に入ってるのは今のVAB。 元二...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

STI フォグランプ取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 12:03:02
IWISS クローズバレル圧着ペンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 16:03:03
KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 22:25:22

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
最後の趣味車として免許返納まで乗り続ける覚悟で妻を説得して購入しました。学生の時がGC8 ...
スズキ GSF1200S スズキ GSF1200S
ハーフカウル付きのSのカウルを撤去。オールペンまでして、ホイールとエンジン中身以外はフル ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
通勤快速仕様で往復40kmを週5〜6してました。12インチホイールゆえの乗り心地の良さや ...
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
純正102dBで、国内販売不可になったノーマル爆音バイク。並行輸入車です。継続車検は「ヘ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation