• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GT Romanのブログ一覧

2024年08月31日 イイね!

「甲州集合訓練2023(第14回GTオフin山梨)」&アルファGTオフ2024紹介

「甲州集合訓練2023(第14回GTオフin山梨)」&アルファGTオフ2024紹介いって大事。昨年9月にアルファGTオフ in 山梨、ホストはラーメン大好き根崎さんで開催され、楽しく終了しましたが、動画の作成がズルズルと延びて(ナンバーのモザイク処理作業で気が狂い中断・再開の繰り返し)、そのうち能登半島地震が起こったりして、モチベーションがだだ下がり状態でした。
しかし、本年も、アルファGTオフが、クロロ軍曹さん、tamakiさん幹事で

9月21日(土)~22日(日) @栃木での開催が告知されました。

詳しくは、クロロ軍曹さんがアップしたイベント案内を参照
https://minkara.carview.co.jp/calendar/88433/

開催まで1ヶ月を切って、やっとお尻に火がついて動画編集の意欲→正:義務感が湧いてようやく完成させることができました。



あまり古参・常連との垣根がないゆるーいTDNアルファ好きの集まりですので新人の方も気兼ねなく参加いただけると思います。アルファGTにお乗りの方、昔乗られていた方、興味ある方、参加されてみてはいかがでしょうか。
では!オフ会でお会いできることを楽しみにしております。

追伸:動画中の写真をご提供いただいた方々感謝です。

※動画公開に支障ある場合は、直ちに削除しますので、書き込み等でお知らせ願います。

Posted at 2024/08/31 16:50:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2023年07月29日 イイね!

とある夏の一日

とある夏の一日登里山空港に明後日到着するからと、春から関東を離れ地方暮らしをしている吾輩の元に友人からメールが届いたのが二日前、で気づいたのが一日前、よりによって超過密な週末であったけれども、なんでも友人はマイルが失効する前に使いたかったからと、、、なんとも迷惑な話。でも、友人の顔も見られるし、これを機に、能登半島の先っちょ、遠征です。
能登里山空港→能登町→珠洲市→輪島市とドライブしたが、暑い、、、熱すぎる、連日30度台後半の気温で、例に漏れず暑い一日ですっかり体は火照った状態。友人を送り届けた後、海パンもってなかったけど、海に入りたい!
そして帰路通りかかったのが
千里浜。。。これはもうヨルシカない。
今浜ICで高速を降り、ちょうど夕暮れ時の砂浜に到着。砂浜を普通に車が走ってます。
alt
昔は50M程の砂浜があったが、今は30M程度の幅になってしまったらしい。理由はよくわかっていないが、地元の人から聞いたら金沢港付近の干拓工事で潮の流れが変わって侵食されたのでは?とのこと。影響はありそう、、、まあ、砂浜が無くなる前にGTで走ることができて良かった。

alt
夕方なのにうだるような暑さですが、180度海が広がる景色は最高の気分です。

alt
海パン、そんなの関係ねえ!というわけで、ボクサー🍞2で(笑)、いざ、Drive & Swimming!今日は地味なやつなので海パンに見えるはず、きっと見えるに違いない。

alt
思ったより遠浅

alt
お隣さんは、Ride & Swimming。同じく🍞TWO仲間(笑) 
きもてぃいいいいい!

alt
と思ってたら、夕方にも関わらず、若い女の子がワラワラ、、、陳列してないからセーフだけど、陸にあがって海パンでないとバレるのは嫌だ。しかし、なかなか帰らない(笑)
おかげで、仰向けに浮かび、ぽかーんと空を見上げながら、プーカプーカ。これぞ地方の醍醐味を味わい、人生ってこういうんだよなーと思い直す良い機会になりました。

alt







Posted at 2023/09/10 12:27:19 | コメント(0) | 日記
2022年09月17日 イイね!

知多半島集合訓練2022(第13回GTオフin愛知)

GTオフ、9月17日~18日の開催でしたが、台風来訪の直前という天候と翌日が仕事だったので、17日だけ参加させて頂きました。朝3時に埼玉の自宅を出発。圏央道、新東名を突っ走り、9時半に到着することができました。
 参加者の皆さんのGTは美麗な格好の良い車ばかりで、どノーマル、塗装ムラ、えくぼだらけの自分のDIYなお小遣い運用車両が混じって良いのかと、参加を躊躇したり、端っこの方に停めたりしてしまう陰キャGTですが、それでも暖かく迎えてくれる仲間は嬉しい限りです。イタ車乗りに悪い人はいない!
そんな仲間に向けて、機材がスマホのみ、、、というツタナイ動画ですが、GT Romanの愛車同様、生暖かい目で見てもらえれば幸甚!です。



車両のナンバーのモザイク加工にどえらい時間かかってしまった。ナンバーをAIかなんかで自動で消せる魔法のような動画用のアプリ落ちてないかなあ。
今回は動画にオチがつけられないかと思ったけれど、偶然良いお写真がありました(〇〇馬さん、すいません。でも修理する漢の姿が格好良いので佳き佳きということで!)。

alt

いなだの刺身うまかった。えびせんも家族の評判が上々でした。いろいろ趣向を凝らして頂き、楽しかったです。じゅんぺいさん、つじけんさん、ありがとうございました!

alt

おもちゃのドローンは持って行ったけど台風の強風で使えず。。。まあ、そもそも、あまり人のいるところで使えないのですが。ドローンを使った2020オフ会の動画も見てもらえれば嬉しいです。

alt

紅さん、ライダーもなか、ごちでした。翌日の朝食になりました。

では、皆様、次回オフミーティングで ノシ

じゅんぺいさん、オフ会記事
Posted at 2022/10/22 22:41:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2022年09月15日 イイね!

訓練参加前臨時補修

訓練参加前臨時補修



GTオフ2022in名古屋、参加直前なのにやってしまった。。。それは、実家前に車をとめようとして、道路にお尻がでないように、家の壁ぎりぎりまで車を寄せたら、バキバキバキ!と異音が。

alt

うちの親、なぜ、こんなところに鍋置くのかなあ。。。まったく見えなかった。

alt

下地まで逝ってます。
バンパー擦り傷修理一か所均一3300円!×内自動車という板金屋さんがウェブ検索でヒットしたので、見積もりを依頼したところ、3万円超え。やっぱそんな甘くないよなあ。しかも、持ち込んでいるとGTオフまで間に合わない。オールペンしたときの塗料もあまってるし、自分でやれるだけやってみよう。

alt

サンドペーパーで削ったところ、塗装がバキバキ剥がれ、より一層悪化w。もともとの塗装は、ラミネートされているみたいに厚い。

alt

油分除去。DIYオールペンしたときに買ったけど、使い切るには一生分くらいの量。

alt


ホムセンで購入した刷毛で塗り終えたけども、、、下地隠せてないし、刷毛目ええええええwww 
やっぱりスプレーでないとダメか。
というわけで、今回のGTオフでは、皆様の美麗なGTたちの中に、DIYな満身創痍のドノーマルGTが一台混じりますが、いちおう今のところ走行可なので、どうか生暖かい目でそっとしておいてください。
(´・ω・`)

GTオフ2022 in 名古屋、楽しみましょう!




Posted at 2022/09/15 01:26:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2021年11月23日 イイね!

予防整備その1(根崎司令官発出特別ミッション結果) 

予防整備その1(根崎司令官発出特別ミッション結果) 崎さんからの特別指令
マリエッティ・マレリのイグニッション・コイルに4本全交換したら、エラー表示は消えるのか!? 検証。
結論から言いますと、BOSCHの中に
MARELI1~3本でも、4本全部MARELIでも、
消えません!学習しません!(約半年1500キロ走行後)

alt

そもそもマレリのコイルは、プラグに押し込んで装着する時から何か寸詰まり感があって、パチもん臭かった。

alt

エグザミナーで、リセットしても、イグニッション欠陥あり。の表示が再点灯
マレリのコイルはPRC製、儲かりゃいい主義共和国チャイナ✕イタリアの時点で、駄目だなということは予感していたんですが、まあ、こうなるなという結果。

alt

とは言え、エラー表示はリセットして消しても出続けますが、点火燃焼には、問題なさそうなので、気にならないというツワモノの方には、マレリのコイルは、3~4千円/本で購入できるのでありかもしれません。
自分は、スモールをLEDに交換してそっちのエラー表示と競合状態だったので、精神衛生のために、BOSCH製に戻しました。スモールライト常時点灯していれば、エラー表示なし!です(笑)。エラー表示気になる方は、大人しくBOSCH製のイグニッションコイルを買いましょう。


alt

コイル割ってみたの図、石と鉄と銅線コイル。なんでこんなものが壊れるんだろう。
BOSCHのコイルは、スロバキア製✕ドイツの掛け合わせの方が信用がおけるような気がします。

Posted at 2021/11/23 19:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「知多半島集合訓練2022(第13回GTオフin愛知) http://cvw.jp/b/2872527/46478922/
何シテル?   10/22 22:42
GT Romanです。埼玉在住です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セレスピード クラッチトラベルについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 08:47:09
第12回GTオフinチバのご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 06:07:00
タントカスタム フロアデッドニング素人仕事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 19:45:52

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
12年落ちGTでアルファデビュー。相場も底値に近いこともあり、長年の野望であった156V ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation