• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツインソウル SpecⅡの"通勤快速3号" [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2025年2月19日

電源ターミナル取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
電装品が増えたので電源をシンプルにする為にターミナルを購入、
2
しかし、

エンジンルームに取り付けるスペースが・・・、
アルミ板でステーを作ります。
3
型取りしたら板をカット、
ターミナルと同じ赤で塗装します、

プラス電源なので。
4
ステーとターミナルを合体!
5
取り付け場所はバッテリーの取り付けボルトに供締め、
6
バッテリーのプラス端子にメインの配線を、
7
電源品のプラス線をターミナルへ、

カバーを取り付けて終了、
ターミナル端子にはまだ余裕があるので

簡単に電装品の追加が出来ます、

バッテリーのプラスの端子カバーもしっかりとハマって見た目GOODになりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【備忘録】スマートキー電池交換

難易度:

ムー君、ライセンスランプASSYを交換する🛠️

難易度:

ドラレコ取付

難易度: ★★

ホーン交換

難易度:

Key電池交換

難易度:

167282km エアコン フロンガス注入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「JR飯田線 渡らずの鉄橋!!」
何シテル?   08/17 12:08
ツインソウル SpecⅡです。よろしくお願いします。 ツインソウルで登録していましたが、 スマホのトラブルでアプリが全て消えてしまい、 再登録する事になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) ルーフドリップモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 09:06:08
純正HID→純正ハロゲン(マイナスコントロールの場合) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 18:00:45
純正RS用HID取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 14:01:26

愛車一覧

トヨタ アリスト K630アリスト、 (トヨタ アリスト)
トヨタ アリストに乗っています オイラのアリスト、V300 ベルテックス 10th a ...
ダイハツ ムーヴカスタム 通勤快速3号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
通勤快速3号、 通勤や買い物、荷物運びに活躍、 ブーストアップしてからさらに快適に、 走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation