長らく産休だったディーラー嬢から、職場復帰の連絡とともに、9月のアクセラ初車検を前に、以前お願いしてたmazda3の20Sの試乗のお誘いが…
約1か月前に、ENDLESSのパッドに替えてからは、以前ほど乗り換えたい気持ちは無くなってましたが、せっかくなので行ってみる事に…(止めときゃ良かったのですが)
尼崎の街中をちょこちょこ走っても、分からない事もあるので、ホームコースの芦有ドライブウェイでのワインディング走行(ワインディングオフミルールでの走行)を冗談のつもりで言ってみると、あっさりOKして貰えたので、ワインディング試乗会となりました。
20S、良いですね笑
アクセルONの反応の遅れはほとんど感じないし、2速固定でそれなりにグイグイ登れちゃうし。アクセラの22XDと比べたら非力に感じる極低速コーナーはあるけど、その他はそんなに気にならない…
…コレでもえーかな?
そしてブレーキは、SKY-Xに試乗した時ほどの「モッサり感」は無く、カッチリしたフィーリング。そして運転席はもう文句無しの出来。
…やっぱコレえーなぁ~
そして、なんと言っても、今回のワインディング走行で感じたBMアクセラとの違いは、ロール軸の低さとロールしやすい?サスペンション。ロードスターは乗ったことはありませんが、安定感もありつつヒラヒラと曲がる感じ?でしょうか。
…コレ、えーやん!
BMアクセラの曲がり方で、未だにちょっと馴染めないフィーリングがあるのが「腰高感」とサスの硬さから来る?ロールしにくさ?です。(フロントヘビーの22XD独特のサス設定かもですが)
アクセラでも、しっかりブレーキを掛けて前荷重を掛けてやればそんなに気にならないようには出来ますし、また早めのじわっとしたハンドル操作を心掛ければ、同じような動きは出来ると思うのですが、なんと言うか、mazda3ではドライバーが意図しなくてもそれがあっさり出来てしまうような感じ?でしょうか。
…しまった~また見積とってしまった💦
でも、ENDLESSのパッドに替えてから、アクセラもいい感じになって来ていて、最近は練習の度に色んな発見もあるので、今乗り換えるのがホントにいいのか、めっちゃ悩みます…笑
ブログ一覧
Posted at
2020/07/12 22:04:13