• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月08日

そろそろタイヤ交換を

最近気温が低いためかタイヤのグリップがかなり低下してきていたのでタイヤの状態を確認してみました。
3年半約4万km走っただけありそれなりに摩耗と劣化しているようだったので本日長い付き合いのタイヤショップへ久しぶりに行って来ました。
話をしている途中で出たお勧めのタイヤが3銘柄
1,アドバン ネオバ AD08
2,ダンロップ なんとかの Z1
3,ブリジストン ポテンザ RE-11

まず1のネオバですがブロックパターンがラーメンどんぶりのマークのようで好き嫌いが分かれるとのことですが自分的にはAD07でのライフの短さの記憶があるのでパス

次に2のZ1ですが以前履いていたダンロップが3000kmでドライグリップが低下した記憶が新しく速攻で却下

と言うことで3のRE-11しか選択肢がなくなったこともあり注文しておきました。


以前ブリジストンへのイメージは重い、高い、グリップ低めだったんですが現在履いているRE-01Rはグリップ最強、長寿命の印象へと変化しました。

火曜日には入庫する予定ですが当然行けるはずもなく来週の日曜日に行けたらいいんですが・・・
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2009/02/08 19:25:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

懐かしいお菓子
パパンダさん

【グルメ】 最近のグルメ紹介♪
{ひろ}さん

猛暑日復活(想定通り)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年2月13日 18:49
こんばんは!
久々に顔を出しました(^_^;)
さてブリヂストン…GEN1さんの仰る通り、重い堅い喰わないで私も敬遠してました。ブリザックは良いのになぁ…
ウチの車だと、新しいプレイズとか良さそうですね!2万km近く走って、溝が5部山近くになってきたのでそろそろ物色しようか…と考えてました。
コメントへの返答
2009年2月14日 0:23
アコードの純正タイヤがポテンザRE-94でこれがグリップレベルが低かった記憶があって「ポテンザってこんなもんなの?」って思って敬遠して他メーカーのを履いていたんですがショップの社長に勧められて履いた01Rが最高だったのでBSへの印象が180°変わりました。
あのアコードは元々JTCCのベース車両なのでそれなりのスペックになっているのでそれなりのタイヤも必要かなっと。

くらちゃん号ピカソはもう2万kmですか?まだ1年経っていなかったような・・・
タイヤは履いてみないとわからないのでDLUGチューンドのピカソに合えばいいですね。

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/287324/42984189/
何シテル?   06/22 18:27
某オフ会によく出没しています。 「オイルはALISYN」ってことで^^ 基本的にDIYでパーツの取付等やっています。 照明関係のLED化をやってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チャリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/08 06:59:29
 
エンジンオイルと言えばアリシン 
カテゴリ:エンジンオイル
2007/05/20 21:08:37
 
本家です。 
カテゴリ:車
2007/05/20 21:06:53
 

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
さ~ていじるぞ(爆)
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
フレーム単体販売モデルに5700コンポをアッセンブル
ホンダ フィット3 ハイブリッド 通勤快速号 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
通勤専用車です
その他 その他 その他 その他
2台目の本格ロードバイクです。と、言ってもエンジンは使い古しの低出力なのでアベレージ20 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation