• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月18日

先日のこと

時間は深夜0時になろうとする時間帯。
場所は自宅まで7~8分の国道(片側2車線、中央分離帯有り)。

赤信号から前に数台いる状態で青信号でスタート。
それなりの速度まで加速してその速度域で流れている状態。
次の信号まで300m程度となった所で突然流れが滞る。
寸前を走る軽が突然左車線へ。・・・・・ここまでは何処にでもあるシーン。

問題はその軽がいなくなった自分の目の前です。


そこには60を越えているだろう老婆の姿が!!

何だ?と思いながらキックバックを感じつつブレーキを目一杯踏み込む。
もう間に合わないか?と考えながらタイヤのスキール音が頭の中を響き渡る。



あと1m足らずのところでなんとか停止しました。
で、その老婆は何事もなかったように中央分離帯を乗り越え・・・

あの老婆は何だったんだろう?やえkm/h程度で流れている車道に入り込み迫り来るヘッドライトをものともせずタイヤのスキール音にも臆することなく我が道を行くその姿は幽霊だったんだろうか?

もしかすると”徘徊”とか”夢遊病”と言われる症状なのだろうか?
ブログ一覧 | なんだ? | 日記
Posted at 2009/05/18 23:11:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

是非、使ってみたいです。
大十朗さん

この記事へのコメント

2009年5月19日 1:00
時間帯からして徘徊の可能性が
高そうですが最近は高齢の方でも
コンビニ利用される様なので
その可能性も。

高齢になると 遠くから迫ってくる物が
見えない&かなり大きな音じゃないと
聞こえないなど、今の自分達には
考えられない事が普通になるので
あの様な行動に成る様ですね。
コメントへの返答
2009年5月19日 6:42
自分の前には7~8台車がいた記憶です。
しかもその周辺で営業している店舗はドン・キくらいしかなかったような。
自分が停止した時何の反応も無かったことが上の幽霊とか徘徊、夢遊病と思った次第です。

高齢になると視力や聴力の低下はありますが判断力がそこまで低下するでしょうか。
はたしてあのような状態で車道に入ってくるのか疑問です。
2009年5月19日 5:56
結果として大事に至らずなによりです。
そんな状況下であれ、やっちまうと車のせい。
車に乗る限りは予測不能の事態を予測しながら
日々安全運転に勤めるしかないですよね。
こういう事があってExp.を上げていくしか
回避の余地は無いのかもしれません。
ほんと、何事もなくよかったです。
コメントへの返答
2009年5月19日 6:57
あの時もう少しスピードが出ていたら、前車との車間が詰まっていたら・・・多分間に合わなかったでしょう。
でも片側2車線の右側を走っていて突然目の前に人がいるなんて逆立ちしても考えられないですよ。
そんな状況で例えひき殺した場合は車の修理費は相手持ちでお願いしたいくらいです。

取り敢えず老婆に当たることも追突させることもなく帰宅できてホッとしています。
2009年5月19日 8:36
大事に至らず良かったですね。
私はそんな状況下、ひいおkmで吹っ飛びましたが・・・汗

何が起こるか判らないのが交通戦争とも言われる戦場です。

みみほん+メールしながらチャリに乗ってる奴なんぞは轢殺しても構わないように思うのですが交通弱者という考え方がある以上、クルマが悪くなるようです。
生き残るには常に周囲を警戒して油断しないことでしょうか。
コメントへの返答
2009年5月19日 22:07
2秒操作が遅れていたら逝っていました。。。

確かに戦場ですね。あの老婆は例えるなら地雷です。油断していると自爆してしまう・・・自分が悪くないのにとんでもないことに巻き込まれる・・・

チャリ乗りってかなり危険です。特に高校生までは。以前ネタにした橋もそうですが、一時停止の交差点では減速もしないで通過するしで殺してくれって言っているような感じです。

お互いこの戦争に勝ち残りましょう。

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/287324/42984189/
何シテル?   06/22 18:27
某オフ会によく出没しています。 「オイルはALISYN」ってことで^^ 基本的にDIYでパーツの取付等やっています。 照明関係のLED化をやってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チャリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/08 06:59:29
 
エンジンオイルと言えばアリシン 
カテゴリ:エンジンオイル
2007/05/20 21:08:37
 
本家です。 
カテゴリ:車
2007/05/20 21:06:53
 

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
さ~ていじるぞ(爆)
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
フレーム単体販売モデルに5700コンポをアッセンブル
ホンダ フィット3 ハイブリッド 通勤快速号 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
通勤専用車です
その他 その他 その他 その他
2台目の本格ロードバイクです。と、言ってもエンジンは使い古しの低出力なのでアベレージ20 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation