• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月22日

ブーストリング

ブーストリング ブーストリングを先週取付をしてもらいました。
モニター取付と言うことでそろそろインプレを・・・

製造元より製造者のハイペースなリードにて裏道をかっとび伊勢湾岸へ。
途中気が付いたことは排気音が若干低域へシフトしたように。
それと1000~2000rpm程度までは扱いやすくなりました。

そして高速へ。
湾岸の橋への登りでもスピードにのっていればストレス無しに上ることができたりしていましたが、パワーバンドを下回っている状態では・・・ちょっと物足りない状態でした。
このことは去年マフラーを交換してからずっと感じていたことなのでやはりマフラーの調律が必要と痛感した次第です。
ブログ一覧 | ドラッグチューン | 日記
Posted at 2010/04/22 22:52:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

見つけた!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2010年4月23日 20:07
こんばんは、ブーストリングでエンジンがどんな感じになるのか興味津々です♪
でも、パワーバンドが低域側になっちゃってるんですか?上で排気が詰まり気味って事でしょうか…
あと、施工されて劇的に変わってますか?

尋ねてばかりですみません(^-^;
コメントへの返答
2010年4月23日 22:31
車両によって効果の出方は千差万別なので一概には・・・なので百聞は一見にしかず、ポチッといっちゃいましょう(笑)オプションのマフラーピースもお忘れ無くd(^^

元々詰まり気味だったのが顕著になったようです。
ただマフラーの排気量アップが必要になるのは共通しているようです。

吸排気の調律が整えば向上は必須のようです。
実は先日DIY版から成形版への加工を見学したんですが、フル稼働で作業していました。

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/287324/42984189/
何シテル?   06/22 18:27
某オフ会によく出没しています。 「オイルはALISYN」ってことで^^ 基本的にDIYでパーツの取付等やっています。 照明関係のLED化をやってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チャリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/08 06:59:29
 
エンジンオイルと言えばアリシン 
カテゴリ:エンジンオイル
2007/05/20 21:08:37
 
本家です。 
カテゴリ:車
2007/05/20 21:06:53
 

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
さ~ていじるぞ(爆)
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
フレーム単体販売モデルに5700コンポをアッセンブル
ホンダ フィット3 ハイブリッド 通勤快速号 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
通勤専用車です
その他 その他 その他 その他
2台目の本格ロードバイクです。と、言ってもエンジンは使い古しの低出力なのでアベレージ20 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation