• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月01日

試乗して来ました。

明日からDのGW休みなのでその前に乗って来ました。
実は購入前の試乗って初めて購入したワンダー・シビック以来のことで2台目、3台目は試乗車が無くカタログのみでの購入でした。

で、肝心なインプレですが、自転車はそのまま載せることはできそうです。え?これが一番肝心なことです。うまく載せれば3台くらいいけそうです。

走行性能として気になったことはステアリングの軽さです。アコードでは「+」で走行しているからか滅茶苦茶軽いです。まぁ前車のシビックからアコードの「+」も軽すぎだったことから慣れればなんとかなるでしょうってレベルですね。

エンジン性能については・・・ってアコードとの比較は無理がありますし、比較する気はないです。
ノンビリ走るにはそこそこな能力はありそうです。
今回の試乗では女性の営業を乗せての走行でしたが体重40kgとして車載工具などが20kgくらいあったとしてピナレロがフル装備で8.5kg、・・・しめて30kg。試乗の時より軽くなるので条件は良くなりそう。

取り敢えず自分の欲しい性能はあったので一安心です。
ブログ一覧 | 新車 | 日記
Posted at 2011/05/01 22:14:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岡山土産♪
TAKU1223さん

オブラートだった
パパンダさん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2011年5月1日 23:27
試乗、お疲れ様。m(_ _)m

自転車をそのまま載せる事が出来る・・・という事はミニバン系!

ステップワゴンは大きい?ので、フリードになるのかな。
コメントへの返答
2011年5月2日 1:16
ミニバン系とは違うカテゴリーになっているようです。

普通のフリードやステップワゴンだと3列シートなので自転車を載せるのにちょっとめんどうそうです。
いかに簡単に車載できるかがキーですね。

あとはどう固定するかが課題です。
2011年5月2日 20:49
ミニバン系とは違うカテゴリーで、3台積める?
だと1BOXになるのかな?
でもホンダで1BOXって「アクティ」しか知らない。

まさか軽トラって事は無いよね!

お手上げで~す\(^o^)/

あっ、まさかフリードでもフリード スパイクって落ちは無いですよね。

あっ、あっ、あっ、回答をよく読んだら「普通のフリードや」って書いてあるし~。
やられた。
コメントへの返答
2011年5月2日 22:44
http://www.honda.co.jp/auto/の左のカテゴリー分けではコンパクトに分類されているようなんで^^
乗車定員での分類なのかもしれません。

フリードやステップワゴンだとシートは窓側に立てるので2台なら楽勝ですが3台となると?です。

それとどうせ普段は自分しか乗らないので3列シートは過剰装備なので不要です。
2011年5月5日 17:41
また一人CF乗りが・・・(´Д⊂グスン
って、小生も自分の事言えませんが(^^;
今でもCL1に乗換えで正解だったか
時折悩む事があります。
あと2年すれば税金アップだし、
燃費も良くないし、とどめに乗ってて楽しくない。
フィットの1.3のMTでよかったかなと思うこの頃です。
orz
コメントへの返答
2011年5月5日 20:08
自分の知っている人はもう誰もいなくなったので・・・
自転車中心のライフスタイルになったこととエンジンだけは元気なのですがその他の部分はかなり弱ってきている印象もあり、エコカー減税があるうちにって感じです。

CL1は乗ったことがないので判りませんがTと比べてフロントヘビーをどの程度+200ccがオーバーラップしているのか疑問でした。特にppバンパービームを着けていたら尚更なのかと。

フィットならRSも面白いかも・・・と悪魔のささやきをしてみる(^^

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/287324/42984189/
何シテル?   06/22 18:27
某オフ会によく出没しています。 「オイルはALISYN」ってことで^^ 基本的にDIYでパーツの取付等やっています。 照明関係のLED化をやってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チャリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/08 06:59:29
 
エンジンオイルと言えばアリシン 
カテゴリ:エンジンオイル
2007/05/20 21:08:37
 
本家です。 
カテゴリ:車
2007/05/20 21:06:53
 

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
さ~ていじるぞ(爆)
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
フレーム単体販売モデルに5700コンポをアッセンブル
ホンダ フィット3 ハイブリッド 通勤快速号 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
通勤専用車です
その他 その他 その他 その他
2台目の本格ロードバイクです。と、言ってもエンジンは使い古しの低出力なのでアベレージ20 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation