• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gen1のブログ一覧

2009年04月07日 イイね!

POTENZA RE-11で雨の高速を走る

って大したことはないんですが・・・(汗)

先日のオイル購入ツアー(笑)の帰り道高速走行区間約360kmのうち300km以上が雨天かウエット状態でした。
そんな状態でノンビリしてみたり人には言えないスピードで走ってみたりで感触を確かめてみました。
上記の速度域でのグリップの不安感は特に感じませんでした。

次にレーンチェンジ。
このときも特に不安感もなくそれなりにサイドの剛性があるように思います。

取り敢えずそれなりの速度域、ウエット路面でも大丈夫そうです。
あと残すところはライフだけですね。購入価格相当のライフを望みたいところですが・・・
Posted at 2009/04/07 23:41:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年03月02日 イイね!

無事帰宅

無事帰宅無事北海道から帰宅しました。
今朝は5時起床の予定だったんですが時間前に起床することに成功しました。

現地では支店長に迎えられそのまま現場へ。
主要道路はどこも除雪が行き届いていて場所によってはドライ路面だったためハイペースでの移動が可能でした。

作業時間は30分程度で終了。
帰路で携帯から飛行機の予約をして余裕で帰ることができました。


ただちょっと困ったことが・・・
それは誰が連絡したのか不明なんですがJALで行くことは連絡していたのにANAで行くことになっていてお迎えの支店長はANAの到着ロビーで待っていたためご機嫌斜めでロビーを荷物を引きずって延々歩くはめに・・・orz

写真は移動中の雪景色を撮りたかったんですが支店長の運転中に撮ることができず帰りの新千歳空港の模様です。
Posted at 2009/03/03 00:03:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年03月01日 イイね!

なんてこったいorz

夕食後ノンビリテレビを見ていたら上司から電話で明日朝一番で北海道に飛べと。
急な話で航空券も予約していないとのこと。
取り敢えず往きの航空券を予約・購入を済ませると今度は取引先からアレを持ってこいだのコレも持ってこいだのの指示が・・・
会社まで取りに行くのも面倒なので自前のものでやりくりしようかと。

っとここまではなんとかこなしてみましたが問題なのは明日ちゃんと起きることができるかどうかと言うことと何時に作業が完了するか・・・

先のことをとやかく考えていてもしょうがないのでとっとと寝ることにします(笑)
Posted at 2009/03/01 22:59:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2008年11月19日 イイね!

いつもの道の駅に到着したんですが

風が強く車が揺れてます( ̄□ ̄;)!!
しかも前方を見るとなにやら波が岸の護岸に当たって何メートルもはね上がっているように見えます。
岸まではそこそこあるので大丈夫だと思いますが、闇夜で見る荒れた海は恐怖を越えて神秘性すら感じてしまいます。
Posted at 2008/11/19 00:44:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | モブログ
2008年11月12日 イイね!

出張帰りです

出張帰りです今回は前回以上に順調に作業が進んだのでここでのんびりしています。
看板右の[栗ソフト]バニラに隠されてあまり栗の味がしませんorz
Posted at 2008/11/12 13:24:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/287324/42984189/
何シテル?   06/22 18:27
某オフ会によく出没しています。 「オイルはALISYN」ってことで^^ 基本的にDIYでパーツの取付等やっています。 照明関係のLED化をやってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

チャリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/08 06:59:29
 
エンジンオイルと言えばアリシン 
カテゴリ:エンジンオイル
2007/05/20 21:08:37
 
本家です。 
カテゴリ:車
2007/05/20 21:06:53
 

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
さ~ていじるぞ(爆)
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
フレーム単体販売モデルに5700コンポをアッセンブル
ホンダ フィット3 ハイブリッド 通勤快速号 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
通勤専用車です
その他 その他 その他 その他
2台目の本格ロードバイクです。と、言ってもエンジンは使い古しの低出力なのでアベレージ20 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation