• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gen1のブログ一覧

2012年05月20日 イイね!

嗚呼無残

嗚呼無残同じ自転車乗りとしてこれは悲しいことです。

このクロスバイクがやって来たのは約2年前です。
当初は乗っていたようですが写真の状態になったのは1年半前です。その後この状態で朽ち果てようとしています。

福沢さん2〜3人分、鉄パーツがてんこ盛りなのでそこら中が真っ赤になっていて悲しさを超えてオーナーへの怒りさえ感じてしまいます。
先日新宿に行った際同じブランドのバイクが元気に走っている姿を見たから尚更です。

又このオーナー、以前チョイ乗りなるミニバイクを所有していましたがチェーンが切れて放置していた過去があります。
何がしたくて貴重な資源を朽ち果てさせているのか人間性を疑ってしまいます。
Posted at 2012/05/20 20:37:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | とほほ・・・ | 日記
2011年10月16日 イイね!

あちゃ〜〜

あちゃ〜〜昨日の夜何気にフォグを点けようとしたげど何故か点灯せず・・・

最初は電源リレーのコイル電源の抜けかと想像していたんですが、今日確認してみたらリレーが腐っていました。
通勤は基本雨の予報でなかったら自転車での通勤なので雨の中の走行で浸水、腐食に至ったものと考えられます。

急遽リレーを購入しにYHまで行きましたが暗くなりつつあったので取り付けは次の週末までお預けです。
次回はしっかり防水処置をして対策したいと思います。
Posted at 2011/10/16 23:09:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | とほほ・・・ | 日記
2010年10月03日 イイね!

ナビ取り替え完了せずorz

なので写真はありません。

敗因は
1,寝坊。起きたのが9時前だったので全体のスケジュールが2時間ずつシフトしてしまった。
2,既設のETC、リアビューカメラの接続のためのリアシートの取り外しに時間がかかったこと。
3,センターコンソールなど外したことのないパネルを外すのに時間がかかったこと。
4,作業中蚊が多く集中できなかった。

ってことで暗くなってしまってネジ穴の確認等ができなくなってしまったので作業は中断です。
現状は走行可能でナビの表示までは確認していますが、機能の確認まで至っていません。
当然各パネルは外したままです。

未作業はGPSアンテナ、ビーコンレシーバーの設置、地デジアンテナの配線・設置、ジャイロの学習と各機能の確認にパネルのネジ止めが残っています。

ああああ~いつ完成することやら・・・・・・・
Posted at 2010/10/03 21:43:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | とほほ・・・ | 日記
2010年07月04日 イイね!

モロヘイヤ

モロヘイヤ今日の野菜一日これ一本
Posted at 2010/07/04 21:39:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | とほほ・・・ | 日記
2010年07月04日 イイね!

夕べのこと

よく行くホムセンへのルート上。そこそこの速度で流していると数メートル先にライトに照らし出された物体が単相全波整流波形のような動きをしていました。
ボンネットで見えなくなる寸前その物体の正体がカエルと判明。体長はかなりでかかった記憶です。

死角に入った瞬間「踏むなよ」と思いつつそのまま進むと右前輪に、直後に右後輪に何かを踏んづけたような違和感が・・・

一輪当たり300kg以上の荷重がかかっているので無事では済まないでしょう。ましてやしっかり踏んづけた感触があったので。

もしかしてど根性カエルとなって右後輪に貼り付いていたらどうしよう(汗)
Posted at 2010/07/04 06:41:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | とほほ・・・ | 日記

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/287324/42984189/
何シテル?   06/22 18:27
某オフ会によく出没しています。 「オイルはALISYN」ってことで^^ 基本的にDIYでパーツの取付等やっています。 照明関係のLED化をやってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

チャリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/08 06:59:29
 
エンジンオイルと言えばアリシン 
カテゴリ:エンジンオイル
2007/05/20 21:08:37
 
本家です。 
カテゴリ:車
2007/05/20 21:06:53
 

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
さ~ていじるぞ(爆)
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
フレーム単体販売モデルに5700コンポをアッセンブル
ホンダ フィット3 ハイブリッド 通勤快速号 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
通勤専用車です
その他 その他 その他 その他
2台目の本格ロードバイクです。と、言ってもエンジンは使い古しの低出力なのでアベレージ20 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation