• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gen1のブログ一覧

2009年03月15日 イイね!

ポタッって来ました

ポタッって来ました今日は一日籠もっている予定だったんですが天気も良く風も穏やかだったので近場をポタッてきました。

その前に3週間殆ど乗らなかったのでフレームの埃落としとチェーンの掃除をしました。
乗らなかった3週間の間には埃も被ったし、雨に濡れることもありましたがチェーンは錆びることもなくドライ施工が功を奏したようです。
掃除後再度ドライオイルを注油して出発です。

今日は特に目的もなく歩くにはちょっと距離があり、車で入って行けるのか不明な路地の探検をすることにしました。

普段通り過ぎるだけの路地が「あ~この路地の先はここに繋がっているんだ~」っとへんな納得をしながら先に進むと川の土手が見えてきたので上がれるところを探して土手の上へ。そして河原へ。
河原では多くの人たちが日光浴をしたりボール遊びをしていたりレジャーシートを敷いて談笑したり。

写真はその時の1枚です。

ここから土手に戻って国道手前から市街地へ入って探検を続行、帰宅しました。

チャリなら徒歩でも車でも難しい移動ができるのが最大のメリットではないでしょうか。これからも時間を見つけてはちょいポタをしてみたいですね。
輪行もまた然りですね。
Posted at 2009/03/15 22:28:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | チャリ | 日記
2009年03月12日 イイね!

3週間のブランク

ニュータイヤの慣らしと称してチャリ通を3週間さぼっていました。

昨日・今日と久しぶりにチャリで通勤したんですが平地を走る分には問題なく走行することはできていました。
が、いざ加速!ってフロントをシフトチェンジしようとしてインナーに落としてみたり上り坂でリアをトップにしてみたり・・・
やっぱり週1くらいは乗っておかないとダメですね。(汗)

で、明日は天気が悪そうなの(と13日の金曜日ってことで街灯のない暗い場所でジェイソンに追いかけられたら怖いの)で車で出勤します(笑)
Posted at 2009/03/12 22:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリ | 日記
2009年01月06日 イイね!

これもチャリ用

これもチャリ用去年の暮れにいつものアウトレットパークへ行って色々と物色してきました。

メインはジーパンと先日の深夜の真念会で着る防寒服を買う事でした。
ジーパンはいつものようにリーバイスにて購入、裾直しの間にスポーツ用品ショップやアウトドア用品ショップを覗いたんですがよさげなブツがなく諦めて自転車ショップに行ってみました。
ここでは防寒用のグローブ(写真)を見つけました。今まではホムセンで販売されている作業用のゴム製のグローブだったんですが冬ではちょっと厳しいので11月頃から探していました。
ブツはパールイズミのウインターグローブ(トライDシステム)です。 防寒、防水素材を使っているらしく作業用ゴム製グローブとは比較できないほど寒くなくソフトな感触です。欠点はグリップ性に欠けることです。ブレーキングやシフト操作には難はないんですがフレームを握って持ち上げたりする場合にちょっと安定性に欠けます。
それでも一応満足できるグローブです。

ちなみに一緒に写っているのはキャノンデール製のパンツガードです。今まではダイソーの猫用首輪でした(縛)
Posted at 2009/01/06 23:14:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリ | 日記
2008年10月22日 イイね!

舌打ちしたあの人は

舌打ちしたあの人は以前のブログで書いた自転車での歩道の走行禁止の橋ですが、先日会社からの帰宅時に嫌なことがあったので気にせず書いちゃいます。

その日はすっかり暗くなっていていつも通りに川沿いの舗装路を走行していました。
すると無灯火で写真の会社から1台の自転車が出てきて自分と同じ方向に向かいました。この人もあの橋は降りることなく走るんだろうなと思いながら追い抜くことなく後ろを付いていく感じで走行しました。
暫く走ると路肩で停止したので自分はそのまま通過し問題の橋を押して歩行していました。
すると例の人が橋の途中で追いつき背後でブレーキを鳴らしたりクランクを逆回転させているような音をさせていましたがちょっとの間無視していました。
で、自分が右に僅かに寄った時舌打ちをして走り去って行きました。
その後例の人は交差点から車道を無灯火のままで右側を走行して夜の闇に消えて行きました。


ちなみに・・・
埼玉県条例で「アイドリングストップ」というのがあります。
写真の会社には「ガリ○○君」と書かれたトラックも良く見掛けるんですが、朝の通勤時にはこの会社の周辺はディーゼルエンジン特有の臭気が漂うくらいたくさんのトラックがエンジンをかけたまま違法駐車しています。
まぁ~日本語を理解できない、或いは一般常識を無視するような社員がいるような会社なら条例違反を日常的にしていても不思議ではないですね。
Posted at 2008/10/22 23:25:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリ | 日記
2008年10月20日 イイね!

2度目のドライ

先日紹介したドライタイプのオイルを日曜日に再度注油してみました。

初回注油時は効果を感じるまで時間が掛かったんですが今回も若干遅れて効果を感じ始めることができるようになりました。


取り敢えずのチェーンのドライ化は完了かと。
と言うことで次回のメニューに移行したいと思います。
Posted at 2008/10/20 07:06:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリ | 日記

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/287324/42984189/
何シテル?   06/22 18:27
某オフ会によく出没しています。 「オイルはALISYN」ってことで^^ 基本的にDIYでパーツの取付等やっています。 照明関係のLED化をやってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チャリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/08 06:59:29
 
エンジンオイルと言えばアリシン 
カテゴリ:エンジンオイル
2007/05/20 21:08:37
 
本家です。 
カテゴリ:車
2007/05/20 21:06:53
 

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
さ~ていじるぞ(爆)
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
フレーム単体販売モデルに5700コンポをアッセンブル
ホンダ フィット3 ハイブリッド 通勤快速号 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
通勤専用車です
その他 その他 その他 その他
2台目の本格ロードバイクです。と、言ってもエンジンは使い古しの低出力なのでアベレージ20 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation