• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gen1のブログ一覧

2012年02月08日 イイね!

どうしたらいいのだろう?

先日のブログでも触れたチューブレスタイヤですがサクッとホイールにはめることができたまでは上出来でした。

しかーーーし全く空気が充填できませんοrz
フロアポンプでもダメ、CO2ボンベでもダメ・・・

ネットで検索するも普通にやってのけている記事ばかりで自分と同じで悩んでいる人が見当たりません。

どうすればいいのか・・・・

最初はチューブを入れてタイヤ出荷時の癖を取ったりすればいいのかな?とか考えてみたりしています。
Posted at 2012/02/08 00:17:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | チャリ | 日記
2012年01月31日 イイね!

仕様変更?

仕様変更?アンタレスから持ち越しのホイール「EASTON EA90-TT」ですがなんかいい印象がなかったりします。
と、言うのもアンタレスは完成車で定価14万でホイールだけなら2〜3万ってとこでしょうか。
対してEASTONはホイールのみで約11万。
交換前普通に出せたスピードが交換直後必死こいても同じ場所で出なかったのはホイールによるものが大きいと勝手に都合良く解釈しホイールを交換することにしました。

選択基準はリアはラジアル組じゃないもの。これが遅くなった原因なのかも。
そしてチューブレス対応。

で、写真のタイヤを先行入手した次第。


実は今回ネット通販にて発注したんですがメーカーのHPでは前輪の写真のみ。
選択基準からはずれる可能性がありますが初体験のチューブレス。届くのが楽しみです。
Posted at 2012/01/31 07:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリ | 日記
2011年12月04日 イイね!

たまにはね

たまにはねここ数日天気が良くなかったんですがやっと休みの日曜日、ちょっと風があったんですが気持ちのいい空模様でした。
風が強かったため出発が遅くなりましたが前日の雨によるウエットコンディションも乾ききって気持ちよく走行できました。
とは言っても今日の予定もあり僅かにしか走りませんでしたが^^;


写真は羽根倉橋から見えた富士山です。
Posted at 2011/12/04 21:32:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリ | 日記
2011年04月10日 イイね!

なんとか花見を

なんとか花見を去年に引き続いて今年も彩湖での花見となりました。

実は昨日の予定だった納車が手違いで今日の昼となってしまい花見やレジャー客でごった返していましたが、奥の方で人のいない所を見つけての撮影となりました。

で、この新車。
納期遅れってことで組み付け工賃無料。しかもフレームは15%引き
ショップのブログで紹介されています。

フレームについてはこちら

本日20km程走ってみた印象として初期加速が軽くあっという間に原付の制限速度までいってしまいます。
まぁまだシェイクダウンをしたところ&回転部への悪魔のささやきをしていないのでこんなものでしょう(笑)
Posted at 2011/04/10 20:28:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | チャリ | 日記
2011年04月08日 イイね!

明日納車予定です

何が納車されるかは秘密ってことで^^

ヒントはPです。
Posted at 2011/04/08 21:40:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | チャリ | 趣味

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/287324/42984189/
何シテル?   06/22 18:27
某オフ会によく出没しています。 「オイルはALISYN」ってことで^^ 基本的にDIYでパーツの取付等やっています。 照明関係のLED化をやってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チャリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/08 06:59:29
 
エンジンオイルと言えばアリシン 
カテゴリ:エンジンオイル
2007/05/20 21:08:37
 
本家です。 
カテゴリ:車
2007/05/20 21:06:53
 

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
さ~ていじるぞ(爆)
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
フレーム単体販売モデルに5700コンポをアッセンブル
ホンダ フィット3 ハイブリッド 通勤快速号 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
通勤専用車です
その他 その他 その他 その他
2台目の本格ロードバイクです。と、言ってもエンジンは使い古しの低出力なのでアベレージ20 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation