• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gen1のブログ一覧

2010年09月05日 イイね!

今日は予定を変更して

今日は予定を変更して今日は先日からの懸案事項だったラジエータの洗浄をする予定でしたが、朝7時過ぎに目を覚ますと薄曇り。絶好のツーリング日和ってことで準備完了していたラジエータの洗浄剤には1週間出番を待っていただくこととしました。

で、9時前に自宅を出発・・・ピーカン照りやんか~~

気を取り直していつものルートへ。今日は先日交換したクリートの確認も兼ねているのでちょっとペースを上げ気味に。踏み面が広くなった分確かに踏み込みが楽になったように感じ、リアがトップから4枚目なのに楽に30km/hを上回る速度に達することができました。当然エンジンは替わらないため2~3分で失速(泣)

休憩しつつ順調に進み第3休憩スポットであるホンダエアポートでスカイダイビングに挑戦を見学、更に進んでいつも折り返す橋を通過して1つ先の橋まで足を伸ばしてみました。その橋の下で休憩していると壁にチョークで書いた落書きが。写真では分かり難いですが、一番高い所で地面から4mはあるかと思います。書いてある内容も謎ですが、そんな高い所まで何故書く必要があったのか・・

ここで折り返し荒サイを下流へ。この荒サイには自販機が全く無いので一般道のほうを探しながらUターンとなります。

帰りはさすがに暑さと疲労でペースダウンしましたがアベレージで19.9km/hで帰宅できました。
Posted at 2010/09/05 21:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリ | 日記
2010年08月23日 イイね!

一日550円

昨日の日曜日、チャリで某道の駅まで行って来ました。
距離にして往復70km、熱中症対策も兼ねてノンビリ休憩多めで走りました。

そこでこの距離を車で走った時を想定してみました。
燃費は街乗りで7km/リットルちょっとなので計算を簡単にするために7kmとします。
ガソリンはリッター131円、これも130円として計算します。

で、ガソリン消費量は10リットル、1300円かかることになります。
チャリの場合、自販機で500mlの飲み物を5回購入したので750円。
その差額が550円となる訳です。

実際には100円の自販機を利用したりしているので差額は大きくなります。
涼しくなれば休憩回数が減って飲み物の購入回数も減るので更に大きくなります。(笑)
Posted at 2010/08/23 22:17:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | チャリ | 日記
2010年08月18日 イイね!

1日260円

車で通勤すると往復約8km。
オートチョークによる暖気を考えてガソリンを2リットル消費するとすると1日で約260円ちょっと。
そこをチャリでこなすと260円の節約できることになります。
又、ガソリンを燃やすことがないのでCO2の発生はゼロ(笑)
お財布にも優しいかなりエコな生活を送れています。

雨は降って欲しくない。けど雨は必要な自然現象なのでそうも言っていられないですね。


でも1日260円、月の半分10日としても3000円近く。年間で36000円。
こう考えてみるとかなり大きいですね。

一昨年の6月に購入したチャリ1号が1年半乗って1万で売却。この時点で充分元が取れました。
で、去年12月に購入したチャリ2号が減価償却できるのが4年弱。
実際には休日にドライブに行くところをツーリングに取って代わっているので償却期間は3年程でしょうか。
とは言いつつもパーツをあれこれ交換していたら期間がどんどこ延びる訳で(汗)
Posted at 2010/08/18 23:26:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | チャリ | 日記
2010年07月25日 イイね!

ずぶ濡れ

今日は2週間ぶりにツーリングに行ったんですが、全行程の70%をこなしたところで突然の土砂降りに・・・

それまではピーカンでしっかり日焼けしてしまうくらいだったのにパンツまでずぶ濡れになってしまいました。
おかげで火照った体が適度に冷まされて冷静に。えっ?

ところが自宅付近の路面はほぼドライになっていて「あの雨って?ずぶ濡れになってる自分はなに?」って感じでした。

帰宅してカラ拭きをしたのは言うまでもないんですが、あれだけ降られたので充分じゃなかったかも・・・
Posted at 2010/07/25 23:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリ | 日記
2010年07月10日 イイね!

事故

事故今日は梅雨の中休みだったのでいつものように荒川CRを流してみました。
以前フォトギャラリーでここは危ないな~と思っていたポイントで事故があったようで一人が倒れたまま2~3人が見守っていました。
今の時期草の壁で先が全く見越すことができません。そのことを全く考えずにどちらか、あるいは双方が自己中にコーナーに突っ込んだために発生した事故ではないかと思います。事故の瞬間を目撃した訳ではないので断定はできませんが。

一般道で一時停止の交差点で減速もしないで突っ込んでいく奴らが多いのも事実、自転車のように走行中その場で停止することのできないのに殆ど自殺行為ですね。

写真はその後通過した「川幅日本一」の橋での1枚です。
Posted at 2010/07/10 21:42:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリ | 日記

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/287324/42984189/
何シテル?   06/22 18:27
某オフ会によく出没しています。 「オイルはALISYN」ってことで^^ 基本的にDIYでパーツの取付等やっています。 照明関係のLED化をやってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チャリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/08 06:59:29
 
エンジンオイルと言えばアリシン 
カテゴリ:エンジンオイル
2007/05/20 21:08:37
 
本家です。 
カテゴリ:車
2007/05/20 21:06:53
 

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
さ~ていじるぞ(爆)
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
フレーム単体販売モデルに5700コンポをアッセンブル
ホンダ フィット3 ハイブリッド 通勤快速号 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
通勤専用車です
その他 その他 その他 その他
2台目の本格ロードバイクです。と、言ってもエンジンは使い古しの低出力なのでアベレージ20 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation