• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gen1のブログ一覧

2009年12月07日 イイね!

なんでやねん!

なんでやねん!昨日は荒川CR等55km程走ったんですが、自宅まであと数kmってとこでよく行く休憩スポットに寄ることにしました。

そこに到着してチャリから降りた直後パァーンと破裂音が!

近くを歩いていた親子が大騒ぎしながら目の前を通り過ぎるのを横目に涼しい顔で一服。
気を取り直して後輪を外しチューブを引っ張り出してみると写真の如く見事にバーストしていました。

この日は荒川CRの荒れたアスファルトやR254の凸凹白線をトレースしたりでタイヤへのショックはあったはずなのに・・・・何故にこのタイミングでのバーストなのか原因がわかりません。

強いて言えば買い換えを企んでいるのでへそを曲げたのかも?
Posted at 2009/12/07 23:05:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | チャリ | 日記
2009年11月29日 イイね!

今日もポタ

今日もポタ今日は天気が良かったので20km程ポタって来ました。
今日のコースは254バイパスを70%程度直進、左折して住宅街を抜け254に出て戻る、前回と同じように単純なパターンですね・・・

でも今回は公道走行がメインなので前半のアベレージは24km/h弱、中盤からはちょっとペースを落として帰宅時での総合では20km/h程度でした。
まぁ後半は住宅街、商店街や写真の遊歩道の走行なのでローペースは必須ですね。

で、写真はその遊歩道での1枚ですが、真っ赤になった葉が落ち始めて冬に突入していることを実感させてくれる状態になっています。
実はこの場所春先にも訪れたんですが、河原で遊ぶ人がかなり少なかったです。


ところで最近錆サビのブレーキと曲がったリプレースエンドに見切りを付けてにうーますいーんを探そうかとしています。
地元のブランドもいいんですが手が出せる価格帯だと白と黒しかなく悩んでいたところ○○ブルーでそれなりに有名らしいブランドに気付きそちらで検討してみようかと。(ってその前に先立つものが・・・orz)
Posted at 2009/11/29 19:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリ | 日記
2009年11月23日 イイね!

2ヶ月ぶりくらいのポタ

2ヶ月ぶりくらいのポタ最後がいつだったか忘れるほど久々にポタってきました。
出発前に前輪を10気圧、後輪を9.5気圧に調整。

コースは秋ヶ瀬橋を渡って彩湖へ。人が多いホームストレートには行かずにバックストレートから管理橋へ。
そこから幸魂大橋を渡る途中での1コマが←の写真です。

場所は戸田南ICを出て大泉方面に向かった直後くらいの場所。
この時間交通量が少なくその気になればぬふわkm/hでも行けそうな状態です。
この橋1kmちょっとあります。土手を越えて下ったあたりに2台止められていました。

捕まった車を横目に先へ進みます。
と、言っても折り返しですが。
今日の最終目的地は近所の自転車プロショップです。4ヶ月程度で真っ黒になったバーテープを購入です。

今日はイベントもなく店長も副店長もいてお客さんは少なかったけど何か活気がありました。


帰宅後チェーンの掃除をしてサクッとバーテープを交換しました。今回は紺色なので汚れはあまり目立たないことを期待してます。
Posted at 2009/11/23 19:48:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリ | 日記
2009年10月31日 イイね!

グループ「自転車はお好き?」

自分が唯一参加しているグループですが、本日管理者が変更になりました。
旧管理者から新管理者への引き継ぎとなるのが本来の姿なんでしょうが旧管理者が管理していない状態では交代はやむを得ないでしょう。

先日確認したところ旧管理者のブログは1年以上更新されておらずログインもしていないように見受けられます。

新管理者の方は現在ではアクティブにブログの更新をされているようなので暫くは大丈夫かなと思います。
あまり新管理者の方に(プレッシャーをかけたくないので)期待はしませんが盛り上がりのあるグループになって欲しいですね。
Posted at 2009/10/31 23:45:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリ | 日記
2009年09月26日 イイね!

1年ぶりの輪行

シルバー・ウイーク最終日の水曜日に行って来ました。
天気は薄曇り、絶好のツーリング日和です。

自宅を8時に出発、最寄り駅にてチャリを輪行袋に詰め込んで一路スタート地点である東上線の終点寄居駅へ。



駅入り口脇にてチャリを組み立て10時40分頃出発。

何処に寄るでもなく取り敢えず自宅目指して。



途中こんなトンネル(200mくらい)があったり、



彼岸花が道沿いに咲いていたり。

写真はありませんがcineriにカンパのバイクに乗ったおねいちゃんの後ろを走ったり(笑)



で、予定より早く14時に帰着。



走行時間はほぼ3時間。



走行距離は62km・・・・・



アベレージは20.9km/h。



最高速は54.5km/h。

最高速を除いてはどってことない記録です。自分的にも物足りないツーリングだったので次回はもう少し距離を伸ばそうかと思います。
Posted at 2009/09/26 21:56:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | チャリ | 日記

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/287324/42984189/
何シテル?   06/22 18:27
某オフ会によく出没しています。 「オイルはALISYN」ってことで^^ 基本的にDIYでパーツの取付等やっています。 照明関係のLED化をやってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チャリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/08 06:59:29
 
エンジンオイルと言えばアリシン 
カテゴリ:エンジンオイル
2007/05/20 21:08:37
 
本家です。 
カテゴリ:車
2007/05/20 21:06:53
 

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
さ~ていじるぞ(爆)
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
フレーム単体販売モデルに5700コンポをアッセンブル
ホンダ フィット3 ハイブリッド 通勤快速号 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
通勤専用車です
その他 その他 その他 その他
2台目の本格ロードバイクです。と、言ってもエンジンは使い古しの低出力なのでアベレージ20 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation