• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gen1のブログ一覧

2009年06月29日 イイね!

そろそろ限界?

そろそろ限界?昨年購入後200km程走行したでしょうか。
中央の接地面がひび割れてきました。

これからの季節路面温度が高くなるので劣化が促進しそうなので新調するべくちょっと調べてみました。

現在履いているタイヤはこちら、分類はシティータイヤ・・・ポタリングには最適d(^^って感じですかね。一応USAブランドです。
ただこのタイヤロードノイズが大きく、特にグイッとハンドルを切った時に結構な音量の音が出ます。
定価が75,000円で主要パーツにシマノを使っているくらいなので消耗品であるタイヤにそれ程コストを掛けられないことは容易に想像ができます。

そこでニュータイヤにチョイスしたのがこちら。学生時代に一度は履いてみたかったPanaracerです。当時は高価で少ない小遣いでは手が届かなく今は無き三星タイヤ(?)で通学から通勤に、遊びにと大活躍してくれました。

っと、話が逸れてしまいましたが、今度のは国産なので静かでもうちょっと長寿命なのを期待したいですね。
Posted at 2009/06/29 21:12:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | チャリ | 日記

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/287324/42984189/
何シテル?   06/22 18:27
某オフ会によく出没しています。 「オイルはALISYN」ってことで^^ 基本的にDIYでパーツの取付等やっています。 照明関係のLED化をやってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123456
78910 1112 13
14151617181920
212223 242526 27
28 2930    

リンク・クリップ

チャリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/08 06:59:29
 
エンジンオイルと言えばアリシン 
カテゴリ:エンジンオイル
2007/05/20 21:08:37
 
本家です。 
カテゴリ:車
2007/05/20 21:06:53
 

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
さ~ていじるぞ(爆)
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
フレーム単体販売モデルに5700コンポをアッセンブル
ホンダ フィット3 ハイブリッド 通勤快速号 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
通勤専用車です
その他 その他 その他 その他
2台目の本格ロードバイクです。と、言ってもエンジンは使い古しの低出力なのでアベレージ20 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation