• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gen1のブログ一覧

2010年02月26日 イイね!

未だに・・・orz

会社にいたりして・・・

何が悲しくて会社にいるのかはおいといて
年度末の繁忙期終了まで約3週間程こんな感じになりそうです。

でもまぁ仕事がない人もいるので贅沢を言っている訳にはいきませんね。


でもこの3週間を過ぎれば仕事が無くなるので、今のうちにしっかり稼いでおかないとね。
Posted at 2010/02/26 02:57:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | とほほ・・・ | 日記
2010年02月07日 イイね!

昨日の給油

昨日の給油先週は雪が2度も降ったためと社用車での出張があったため1度だけしかチャリ通しませんでした。
そのためもあってフロントガラスの凍結を落としたりしたので燃費は最悪です。

写真は昨日の映画の帰りの給油直前での油量計です。Eの目盛を割っていますがこれでも54.3リットルでした。まだまだミスターエンプティーランプ氏には勝てません(滅)
Posted at 2010/02/07 15:25:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2010年02月07日 イイね!

映画「サロゲート」

映画「サロゲート」昨日会社帰りに観て来ました。
近未来SFアクションでブルース・ウイリス主演と言うことでちょっと期待して行きました。

で、期待のアクションシーンですが・・・ちょっと不完全燃焼でした。
トレードマーク(笑)の顔のキズはフクロにされた時に負ったキズなのも(泣)

んで、肝心のストーリーですがまあまあの合格レベルかなってとこです。
「まあまあ」としたのは、ああいったものが一社依存なのには無理があるからです。
ほとんどの人が利用しているのなら必ず競合するメーカーが存在するのが世の常で、システムダウンでゴーストタウンになることはないはず。
このことは「アイ・ロボット」にも言えることですが。


まあ余計なことを考えずに娯楽として観ればそれなりに良くできた作品でした。
Posted at 2010/02/07 14:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2010年02月01日 イイね!

パンク

最近距離が伸びていないアコードですが、先週の雨の予報の日に乗ろうしたら右リアのタイヤがペッチャンコorz
出勤にギリギリだったので原因を確認しないでスペアに交換して出発。会社にはなんとか間に合いました。

しばし放置して日曜日、確認すると2本の釘が!1本はストレートグループに、もう1本はその横のブロックの側面にしっかり刺さっていました。
○ーモンのパンク修理キットで修理を試みるもスチールベルトに阻まれて悪戦苦闘すること30分。
何とか貫通するも最後の1個のプラグが中途半端にしか入らず・・・orz

以前○ンロップのくそタイヤの時は30分程度で簡単に修理できたのにポテンザではのべ50分で中途の状態までしか出来ませんでした。
開いた穴を見るとスチールベルトが・・・
もしかしたらこれがしっかりしているから「BSのタイヤは重い」の通説の元なのかもしれません。

んで、今日雨が雪に変わる頃ショップに行って修理してもらいました。
Posted at 2010/02/01 23:13:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | とほほ・・・ | 日記

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/287324/42984189/
何シテル?   06/22 18:27
某オフ会によく出没しています。 「オイルはALISYN」ってことで^^ 基本的にDIYでパーツの取付等やっています。 照明関係のLED化をやってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  123456
78910111213
14151617181920
2122232425 2627
28      

リンク・クリップ

チャリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/08 06:59:29
 
エンジンオイルと言えばアリシン 
カテゴリ:エンジンオイル
2007/05/20 21:08:37
 
本家です。 
カテゴリ:車
2007/05/20 21:06:53
 

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
さ~ていじるぞ(爆)
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
フレーム単体販売モデルに5700コンポをアッセンブル
ホンダ フィット3 ハイブリッド 通勤快速号 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
通勤専用車です
その他 その他 その他 その他
2台目の本格ロードバイクです。と、言ってもエンジンは使い古しの低出力なのでアベレージ20 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation